ど~もで~す。
前回書いてから約2年(正しくは2年と数日)
同人関係としては夏コミと冬コミに2回ずつ参加し~、最近の夏コミ(GWコミ)は消え。
夏には嵌まって三年目くらいのマイクラ関係の本を久しぶりに探してみたりしたんだったわよね。
冬に探した分は後日仲間に通販で購入していただけたので代金を手渡しできるチャンスまで預からせていただいている状況。
日常関連ですと、まずちょび様が10月20日に大往生しました。
物凄く長生きしてくれたのでいつのまにか
ちょび様は猫又になっていつまでもうちにいるような気さえし始める頃、
歩き方が弱々しくなったなぁ?そういえばよく寝ていることが増えたなぁ?
食欲はあるけど食べたらすぐ吐いちゃうね。という小さな異変が数珠つなぎになりはじめ
カリカリの種類を変えてみたり安心して寝ていられる場所を確保してやったり
ホント、ゆっくりとちょび様との時間が流れていくうちに
あぁ、ものすごく頑張ってくれてるんだね、しんどいのに。
立ち上がるのも辛くてそれでも。
そう、家族が解るくらいには痩せてよろよろになってたまに倒れるようにもなって
本当に珍しく家族が揃っている時間に(同居家族のみ)ちょび様は痙攣しはじめた。
おか~ちゃん、居る?おと~ちゃん、居る?伊織は?へ~ちゃん(次男)は?
そんな不安げな視線をふわっと浮かべては視界にみんなを確認しては目を閉じて。
大きな痙攣の後、ちょび様がまだ頑張ろうとするのを敷いてたタオルごと抱き上げて
もう、いいよ。頑張らなくていいよ。眠っていいよ?と撫でたら
ヒゲを全部前にあげ、口を小さく開けてふうッと息を吐ききってから逝きました。
見事な大往生だったかと今でも思います。
今はやはり隼人と雲雀の隣に、ちょび様も並んでいます。
[0回]
PR