posted by BAKU2
at 04:05:04 │
EDIT
同じマンション内の住人からインタホンで呼ばれました( ̄∀ ̄)
『4階の飼い猫が窓の所に挟まっちゃってて…』
なんですとぉ~Σ(((゜д゜;)))
僕と伊織は速攻4階まで走りましたとも(笑)
発見者に話を聞くと飼い主家族は帰省中。お留守番の動物の中で一番幼い猫が空気抜きの天窓から人恋しいあまりに出て来てしまった模様。網戸はサッシ部分だけはかなり強度があるので子猫の力ではスペースが無い限り曲げられないんです。網のおかげで身体ががっつり補えられ、サッシの軽さで動けるけれど出られない(泣)
伊織 いっそサッシ曲げて壊しますか~?
僕 まぁ、待て。網戸なら張り替えた事あるから網さえ外せればなんとかなるわ。
万が一破れても子猫の命に関わるよりはましな出費になるからな~(笑)と、僕は伊織に子猫を動かないように補定させ、一番近い位置の網の余りを思い切り引っ張り子猫が通れる大きさに端っこを外しました( ̄∀ ̄)
見るとものの見事に網戸と窓の隙間に落ちて挟まっちゃってました( ̄∀ ̄)
ま~、子猫の人懐こい事ったらあなた(笑)めっちゃ可愛いですわよあの子猫(///´▽`///)
抱き取られた伊織にちまい爪でしがみついて離れなかったし(笑)
それをなだめて天窓から家の中に戻し…ても戻って来ようと必死でカーテンをよじよじΣ( ◇ )・・
慌てて天窓を閉めるしかないくらいでした(笑)
あとは網戸の人為的破損部分を補修し、念のため破損させた事と次第を書き留めて新聞受けに入れて終了(笑)
[0回]
PR
posted by BAKU2
at 03:45:08 │
EDIT
本業の文庫部分はチキン過ぎてコミケでは販売してませんが最近『手芸部』のみコミケで販売させていただいてます~(笑)
あ、勿論コピー本はサイトからの連絡手段で今でも通販可能ですのよ?
ほそぼそ~っとやってるだけなの(笑)
コミケでは、戯言まみれで写真を載せた物やら載せるのを忘れきってる物やら、ほぼ一点物ばかりをごそっと大放出でございます(笑)
うっかり気が向いたり、あ、ちょっといいかも♪なんて感じてお手に取って頂ければ幸い(///´▽`///)
↑確実に在庫管理が楽になるからな~(笑)
今回も
8月15日
東ハ51b
Lum's Beadsさんとの合同スペースにて
すっとぼけた感じでお待ちしてま~すm(- -)ゞ
合同スペース仲間やBAKU2と話してみたいななんて方が来てくださっても大歓迎♪
あなたの時間がだいじょぶならたらしの僕がお茶にナンパするかもしれないぞ~っと(笑)
ごめんなさい、自重だけは一応します(笑)
[0回]
posted by BAKU2
at 04:51:05 │
EDIT
主腐であっても主婦であっても、結局なつやすみは忙しいものであるらしく(笑)
漏れなく僕もやすみの間に3回の事務の〆切(内1回は本決算)を含みながら毎日家事でフル活動してまっす(笑)
あ、でも結構遊んでたりもしますね(笑)主ににゃんずの毛梳やら編み物(写真参照)やらレースやらで♪ちまちましたものを作ると思考が落ち着くので楽なんです。
あ、そうそう♪
ペーパークラフトで 日光東照宮の陽明門作った♪~θ(^0^ )
[0回]
posted by BAKU2
at 02:34:38 │
EDIT
リアル方面で多少多忙です(///´▽`///)
パソコンも未だ不安定にダウンしてくれると言うツンデレっぷりを発揮しやがりますので(笑)主に仕事をこなして戴くだけの日々です( ̄・・ ̄)
おかげで構文処理しずらいったらしずらいったら(笑)
あ、なんとか日記は別の場所に書いてあったりするので後程移植しますo(^-^)o
[0回]