↑この、直前の母の日の記事見ながらふと思ったのだが。
6月末が本決算、終わるとすぐに二男が夏休み(高校最後の)、
盆休み前までに休み取るしかない伊織の御来訪、
盆休み直後に休み取るパターンの伍長、休みなしのオトンとあたしw
しかも高校最後の夏休みってやつがなw
ほとんど休みってなんの誤表記?ってくらい登校するする。
。。。就活とかって大変なんだね(およそ他人事なあたし)
二男は自分で欲しいもののために時間少なめにはしたものの、
バイトは続けてるのでほとんど昼間はいないも同然だけど
夕方から次の用事までの間ほぼ百パーセントの確率で
友人が家に来てたり泊ってたりするのであたしとしては気ぜわしい夏でありました。
そんな中、今年も夏コミには出没~w
今回もメインは3日目なのでお気楽に一般参加でごじゃいました。
私は主ににゃんこのモチーフで可愛いものを探すんですが、
市販だと綺麗すぎたり狙ってすぎたりしないもので好みの猫ってのはなかなか難しいです。
個人製作ならではの好ましい猫を探すのがこのところの最大の楽しみだったりなんかしてw
今回のおみやげは
長男伊織に多分ジャストヒットポイントな団扇
長女には軽量化されてる黒猫のピアス
自分には蜂蜜色の猫のストラップ
あ、それと肉球型の編みぐるみのストラップも買ったんですが、このこはふとしたことで知り合ったお嬢さんに差し上げました。
これがまた。。。不思議な話。
帰りの電車待ちの間に体調を崩してるお嬢さんを発見。
駅員さんに大丈夫だからと言って同じ電車に乗ることになったわけですが、オカン、かなり心配症なもんですからさりげなく隣に座ってフォローしてたんですのよ。
見たところオカンの長女と同じくらいだったんで更に心配。
多分、人酔いプラス酸欠なんだろうな~って。
↑
こうゆうのは気分をゆっくりほぐしながら通常の自分のペースに戻していけば早いうちなら回復するのです。
会話してる間に笑顔が出るようになればもう大ジョブなので、
ついつい会話を楽しんでたのですが、
なんてゆ~かこのお嬢さん、、、声優さんでしたらしい。
コミケに来た理由も自分が出てるCDの販売を自分で見たいとゆう心意気だったのが、余りの人ごみに酔っちゃったと。
うんうん。解るよその気持ち。普通の生活であんだけの人数先ず見ないもんね。
無事に体調を立てなおして電車を降りて行きましたが、お礼にって出演CD戴いちゃいました。子供の夏休み終わったら聞こうw←ちょっと個人的趣味に触れるから。
願わくばこれからも
夢を掴みに走っているこんなお嬢さんみたいな方々が
しっかり脚を地面に踏ん張ってるのをそっと背中を撫でたり押したりできるままのオカンでいたいもんです。
[0回]
PR