気がつくとふんふん....とかのレベルから
がっつり歌詞付きに至るまで 鼻歌状態の家族の観察日記~w
僕と伊織は多種多様な鼻歌を歌う模様。
アニソンからサンホラ、唱歌、ポップス何でも来いですw
まぁ、其処に時々クラシックやら讃美歌なんかも交じるのが僕w
(覚えこんじゃってるから歌い始めるとねw)
そのかわり、伊織はタイトルまでしっかり記憶してるんですが僕は内容しか覚えてないのだ(なはは)
で、時々鼻歌歌いながら洗い物してる所に 同じ曲を歌いながら帰宅した伊織が居ましてw
おもわず打ち合わせもなしに綺麗にハモるとか。 ......や~ね。
主人は主に...おそらく.....多分まっさんの曲だ....とは思うん.....歌詞はそうだけど.....って感じです。
娘は主に椎名林檎さんとかラルクとかかな。
で、そんな家庭の次男。 すさまじい事を時々やらかしてくれます。
「....なんだっけ?あの寺っぽいところで炎がなんちゃら~って曲!あれ好きなんだよw」
「......春寒の弥生三月花まだき?」
「そうそれ!奔る炎影揺れる君の横顔ってとこが好きなんだw」
........受験生 難しい歌詞を覚える前に 今年だけでいいから何か違う事覚えたまえ。
[0回]
PR