数値も安定し、あとはこまめなおトイレ回数やら
投薬やら通院による皮下注射やら食事療法で
何とかなりそな状態まで来たのでシャマルさん退院でございます~♪
うっかり自転車で行っちゃってたので、
前かごにがっしり乗っけて手で押さえながらずうっと歩いて帰ってきましたよほw
でですねw
シャマルが居ない間のちょびのしゃしんがこれ。
やたらとリラックスなさってすさまじいまでの俺様っぷりでしたが
シャマルが帰宅したとたんまた威嚇しては家族にたしなめられております。
そして入院中のシャマルさんはこんなw
.......なんですか、このやたらなデレっぷり(爆笑)
退院が決まった時、病院のおねぇさんたちが非常に別れを惜しんでくれましてw
おまい、絶対誰にでもこやってでれんころんしてたわねっwww
-----------------------------------------------------
てなわけで、これからしばらくは2~3日に一度、投薬と並行しながらの通院生活でっすw
ちなみに入院プラス治療費は全部で154750円ですよ~んw
高い?
いやぁ、6/3から6/12まで入院してて血液検査も点滴もって考えてみなさい。
寧ろ安いでしょうが(にゃっはっは)
とりあえず財布に在った万単位の手持ち金を全て置いてきましたが
残りはこれからちまちま分割払いでいいそうですw
通院するたびにその日に出来るだけの金額持ってって
プラマイ計算しながら払っていく事になると思いま~っすw
↑
それが嫌なら一度旦那も一緒に来て、カード払いでもしてくれるといいよね(ぼそ)
明細を見るとそれぞれの金額はとても良識的なお値段設定w
しかも信頼している先生なので納得どころか僕は大感謝です~w
(よそだと多分もっとたかくとられるわ、絶対)
多分旦那は 猫は餌代けちっただけでこんだけ掛る事もある
んだと、今回物凄く反省していただける事と思います。
つか寧ろおもいっきり反省してくれやがれ。
[0回]
PR