忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 18:51:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成長とともに

  posted by BAKU2 at 04:33:54 │EDIT
 上二人と年がぽっこり離れてる分だけ
いつまでも子供っぽい感じの抜けないぷ~ち少年ですが
ちゃ~んと育ってるんだわよ~って再確認することが起きたんだぜw

クラスの中でなにかと突っかかってくる女子がいるらしく
そいつに嫌味言われても何しても
相手は女子なんだから俺は手だけは上げちゃいけないぜ!
ってこらえたもやつきを晴らすのに
ぷ~さんはトイレの壁のひびに一蹴りくらわしちゃったそ~で。
まぁ、ひびはちょびっと大きくなりますわな。
ま、男の子だもんな。そゆこともあるだろ~さ。


更にその後便乗してひびを蹴りつけたやつが居るらしいとか
せんせがこそこそゆってたがそ~んなこたぁど~でもいい。
だがしかし、親としては先ずは相手に手を挙げなかった事だけは誉めておこう。

人や物に当たる事がいけないと教えたい先生方の気持ちは重々承知。

名乗り出られるならば名乗り出ろとの言葉に名乗り出た
ぷ~ち以外の便乗犯は居なかったんだけどねぃ。
ざま~みろ。今を隠れきってのちのち罪悪感で苦しむがいいよ。
と、内心暴言吐きつつ壊した壁の修理代は出世払いで一時親が立て替えてやるぜ。
ひびの修理代で物を大事に使うんだと心に刻みこめるってんなら安いもんだ。

いや、実際もっと体が育ってきてからだと壁に大穴空けてもおかしくないしな。

「個人的ないらいらで先生方にたくさん御心配おかけしまして済みませんでした。」

その一言が教頭に対してのぷ~ちの言葉だった。

「おかあさん、この子はだいじょうぶです。多分もう物は壊さないです。」
「そうですね、少なくとも物だけはもう大丈夫だと思います。」

その僕と教頭とのやりとりで一瞬あっけにとられた先生方の顔と、
何かを確信したような教頭の笑みが印象的だった。

もやっとする時期に入った命に
あれは駄目これは駄目とやる前から止め切っていれば
大人はとても生きやすくて楽だろう
その代わりに踏みつぶされたもやつきが
でかく育ったら被害者面する大人が居る様な気がする。
僕はこどもにそんなせこい生き様を見せる大人になんかなりたくないさ。

思春期のちょこまかともやつきを吐き出した失敗に近いものの時
こうして正しく注意できるチャンスだと思えばこそ
豪快な親の振りだってなんだって僕はする。
こどもには
世間体とかそんなもの教える前に教えるべき事なんざたんまりあって
それをないがしろにしてるくらいなら勉強できなくてもかまわんの。
自分に必要な知識ならこどもはいずれちゃんと自分で頭に叩き込むから。
叩き込んでも入らないものは心意気とか感情とかそんなものだよ。
それだけは体験しないと入りゃしないんだ。

ルールや常識を守りきるだけが心意気じゃない。
心意気ってのは自分の中の芯にどかっと持つべきポリシーなんだ。

それを3人分体験しあいながら育てきった時
僕はやっと親の役目を放棄して僕個人として生きるから。
それまでは世間一般の事なかれ主義とは一線を画して生きて見せる。

拍手[2回]

PR

いろいろ作ったw

  posted by BAKU2 at 04:08:05 │EDIT
余った毛糸でなに作ろう?って考えてると意外に楽しくて


こんなもほもほのストールとか


棒針編みのニット帽子とか


カギ針のメビウス編みの帽子とか


やたら滅多ながいマフラーとか

後で2色で2本編めばよかったとか言われたが。


モヘアの残りでバラのコサージュ作ってみるとか
あ、これは異種素材の集合体ですw


レース糸もあまっていたのでこんなストラップを5本も作っちゃうとか。
後ほど色違いも作る予定なりww

うん。
何度も言うけどトラが描けない現実逃避じゃないよwww

拍手[0回]

年末のお仕事

  posted by BAKU2 at 02:38:59 │EDIT
...............................うん。頑張るのは年賀状です。

毎年の事ながら既存のイラストにだけは頼らずどうにかしてきた意地もあるので。

で、今年は義父の兄が無くなった年なので旦那側の親戚関係には年賀状じゃない。
しかし僕側の親戚には年賀状でいい。
ついでに友人知人関係からの年賀欠礼も珍しく1通しか来てない。
だがしかし僕には猫関係と通常の友人関係と同人関係の3種類。

しかもしょっぱなから関係別に全部違う絵柄にするからな~。。。。

ってなわけで苦手なあまりに先延ばししまくったイラストちょびっと頑張りまっす。




.................編み物やらレースやらはそこまでの現実逃避じゃないんですってばw
それはそれで12/29~30に必要だったから作ってたのっw

拍手[0回]

んに?

  posted by BAKU2 at 02:39:32 │EDIT
戯言専用の拍手機能が付いたんだ......へぇえ♪

物は試しだ(によっ)設置してみようW

拍手[0回]

めむい。。。

  posted by BAKU2 at 02:36:47 │EDIT
午前中必死で起きてるために家事をこなし

午後着物一式持って美容院に予約と打ち合わせに。

そのまま娘と連絡取って髪形などの打ち合わせの日程を決めて再連絡。

夕方からコーラス行って来た。

途中仮眠取るのもためらうほど近来まれに見る運動量。

どこに行くのもチャリだった。

次の眠気のピークは多分深夜01時頃。
それまでにもう一人の夕御飯と残りの家事が終わってるといいなぁあ。。。


が、しかし
僕の予定はしょせん日々勝手に決まって勝手に進んでいく事ばかり。
こなしていけばいい事ばかり。
ちょうどキリが良く予定が片付くように
予定の終わりも見えているから頑張れるけどね。。。
でも終わりが見えなかったら相当きついんだろうなとふと思った。
先の見えない何かに追われる事は相当しんどい事だろうな。

かすかにしか経験していない事だからこそ余計に
そんな環境で今踏ん張る人のことを考える。
最後まであきらめずに踏ん張る為の微力になれる方法を考え続ける。
相手がどう思ってもいいんだ。
僕自身がそれをやり続けられる存在になりたいだけなのだから。


---------------------------------------------------
案の定
家事は終われど事務が来た.......orz
今夜も多分なかなか寝れない。。。。。

拍手[0回]

せわしくなって来たぞ~w

  posted by BAKU2 at 01:51:51 │EDIT
少し遅いかな~?なんて思いながらいっしょけんめに調べて調べて
うっかり他人の力まで借りて探しだした電話番号で
昨日やっと成人式の着付けと髪結いをお願いしたい美容室に
打ち合わせと予約のお願の電話を入れました。
うちあわせが明けて今日の午後(その後コーラス行かないとだ!)
予約に必要なので
着せる予定の着物と帯、小物類も一応持ち込んでの打ち合わせになります。
髪結いの時に使う髪飾りは一切持っていないってことも伝えないとな~www
あ、それと本人は仕事が忙しくて行けないので近影も持っていかねばw

ついこないだちゃっかり撮ったw


さ、がんばろw

拍手[0回]

拍手レス♪

  posted by BAKU2 at 03:04:50 │EDIT
え~と、たんまり溜めこんでしまって済みませんでした(ぺこぺこ)


11月中にもっさり山ほど応援ぽちっと戴いております♪
12月に入ってからも山ほど応援ぽちっと戴いております♪


...............新作更新遅れがちなのにありがたい事です。

あ、ご記名いただきました方のみ
 続き♪ の方でお返事させていただきますので
ご記憶のある方はどぞw

拍手[0回]

誤解です♪

  posted by BAKU2 at 02:40:31 │EDIT
通常、僕の部屋の掃除の方法って奴はアバウトでしてw

1.おおまかに家具をどかす
2.布団や炬燵布団をはたく
3.箒で部屋のとあるポイントにごみを掃き寄せる
4.掃除機を5分しか使わずゴミを撤去
5.家具を元の位置に直す
6.ラグが汚れている気がしたら別のものに変える
7.纏めて棚やガラスの汚れや埃を雑巾で拭きとる
8.洗い物は洗濯機にぽぽい

まぁ、そんな感じなのですが。
ごく稀に3の工程をすっとばして掃除機フル活動ってこともあります。
うん、猫が5匹そろって大運動会をぶちかました時なんかですが。
まぁ~、すごいわよ~?うちのにゃんずの運動会ったら♪
あっちでもこっちでもフ~シャ~ギャオ~!で毛が飛ぶの。
そうなると運動会を納める為にも掃除機を出す羽目になるとです。

全員掃除機が嫌いなので一瞬にして収まるのだw

だがしかし。
掃除機を片づけて5分するとなぜかまた一瞬だけ喧嘩するです。
ふっかけてるのは主にちょびです。
ふっかけられてやり返して勝つのはシャマルなんですが(大笑)

ちょび様の言い分としてはきっと

「お前が来てから掃除機が出動する回数が増えたんだ!」

だと思うんですが、誤解ですからね?ちょび様?
寧ろシャマルが来てからの方が掃除機出動回数減ってますよ?

拍手[0回]

んで、これが今日の日記ねw

  posted by BAKU2 at 00:57:03 │EDIT
 ちょっと冬にお使いを頼まれてくれると言うので
受け渡しの日付を決めておいたお気に入りのお嬢が無事に来訪♪

最近多忙気味の中わざわざ来てくれた上、

「少しだけでも~w」

ってゆるりとしていってくれたので
僕は至福の数時間を過ごしつつw

いや~ぁ、やっぱお気に入りが一気に2人来るとご機嫌になるわぁああw
そゆわけで、お嬢、ジョン、また来てねw
今日部活で会えずじまいだったぷ~ちが帰宅した途端

「来てたの~?!ちくしょう、部活休めばよかった...orz」

とほざいてました。だから是非(爆笑)
途中、下校の隙間にうちの伊織との用事で立ち寄りたいと言う
受験組のエンペラー君も漏れなく僕に

「来るなら後でお金出すからおやつみつくろって買ってきて~♪」

とかで使われてしまってくれてありがとうw
おかげで美味しかったw←主に部活後のぷ~ちが♪

拍手[0回]

んで昨日♪

  posted by BAKU2 at 00:56:17 │EDIT
中学の同窓生8人と連絡が取れ、集まるんだって話に乗ったw
なんせ伊織が生まれてからというもの同窓会と名のつくものに一度も出てなくてさw

いやぁ~。。。面影がちらっとずつしか解らんw
でも女子2名はなんとか記憶と面影が繋がったぜ♪

ん~っと?
中学卒業以来だから.....何年になるんだぃ?(はい、だれか計算してちょw)
ちょうど働き盛りくらいの年齢なのでいろんな仕事の話とか
僕は気づいてなかった中学時代の恋話とかいろいろ聞けたです。

中学時代はそゆ関係まったく疎かったんだぜ、僕ってば。





さ~ってと。
この後通常の事務作業に戻りまっすw
呑んでも帰る頃には素面に戻る体質、こゆときは便利だw

帰宅するなりパソコン着けて仕事やりはじめた僕の膝に
5匹が我先にとよじ登るよじ登る(笑)
勿論邪魔だぞ?と退去願いましたがめげないで何度もよじ登るシャマル(´・ω・`)

もれなく顔は毛まみれにされた。





おし♪
仕事明けの猫ネタ投下お~わり(^∀^)ノ

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター