忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 01:08:48 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読み返す

  posted by BAKU2 at 23:39:46 │EDIT
 あんまりにも暇だったので本棚の宝物を掘り直して読み返してみた。
好きな世界観の物しか無いからなのか
時間が物凄く濃密に溜まり込んで行くような気がした。

その中で2冊。
活字と写真で纏まっている非常に大事な本がある。
他の本を失うような事が合っても多分これだけは残すと思う。
サイズはとても小さい本だけれど、
どんなにまねをしたくても僕にはつくり出せない世界観の言葉達が
そこに凝縮されて納まっているから。


拍手[0回]

PR

家庭外長男

  posted by BAKU2 at 20:12:54 │EDIT
 今日は僕の家庭違い長男扱いのエンペラーが朝から来てます♪

ちなみに最近のエンペラーのマイブームはチュ~ペットみたいです。
毎回来るたびに買ってきて冷凍庫をチューペット塗れにしていきます。
もちろん在宅中におやつでちょこまか食べていますが、
凍りかけを食べようとしては中味を噴出させ

『反乱だ!アラバスタで反乱がおきたぞ!』 と 騒いでおります。

多分この反乱が楽しいんだと思う...絶対.......orz

せっかくなのでお昼御飯を外で食べさせついでに荷物持ちに駆り出し
夕ご飯の具を買ってのんびり遊んで居るところ~♪

このままゆうごはんまで食べて行くといいよw

拍手[0回]

庭があるのも善し悪し

  posted by BAKU2 at 23:49:43 │EDIT
昨日目一杯行動していた所為なんでしょうか。
関節に近い筋肉が一斉に筋肉痛になっておりますw

やったことと言えば
洗濯物干しと~?掃除と~?草取りと~?ボウリング?

これで筋肉の真ん中辺が筋肉痛にならないのは
運動不足なんだろうか?歳のせいなのか?
あ、でもはじめて鎖骨付近が筋肉痛になっている♪

えっと、草取りで筋肉痛になる訳は意外に簡単で2つほど。

その1
普通にちまちま抜いてる時はならないんだけど、
えのころ草などの飛び根を根絶しようとしてしゃがむよね?
そのままじりじり横移動してみたり限界まで腕を伸ばしてみたりしますが。

僕んちの花壇は以前の住人の趣味で畳型なんです。
ええ、思いっきり畳の大きさの長方形。
これで真ん中辺の雑草を、育ててるものを傷めずに抜こうとするとですね、
花壇をおもいっきり開脚で跨ぐ事になりますね(苦笑)

そうなると転倒を防ぐためには脚を伸ばしたまま腰だけ折り、
腕を細やかに上げ下げしなければならぬ。
しかも抜いた雑草はすぐによこっちょの決めた場所にぽいぽい投げないと。

その2
以前の住人が植えて置き去りにした植木がかなり背が高いのだ。
管理で剪定して貰う時には

「できるだけぎりぎりまで切って下さいよ~w」 

とお願いしますが、管理側のぎりぎりっていうのはフェンスの丈までらしいのね。
つまりそこまでざぱっと切ってもらえてもそこから下は自力でどうにかしないとなのだ。
根っこから掘り取ってしまいたい衝動を必死で抑えつつ
伸びすぎてしまう蔓や枝を切り落とし続ける事になる訳だな~w

スコップと体力と時間が在ればいつか根っこごと根絶したい奴なら
キウイ2株とカキ1株の3本あるぜ♪

それから入居当時から下生え状態になって氾濫してくれているポトスですが、
氾濫している上、飛び根が出るらしく根絶がかなりむづかしいです。
なにしろ一か所撲滅してほっとしたのもつかのま、半年経つとまた氾濫しています。

今度彼岸花の季節が終わり次第、球根を避難させてからちょっと真剣に
木イチゴに影響させないように広範囲を撲滅してみたいと思ってます。

拍手[0回]

休日

  posted by BAKU2 at 23:26:21 │EDIT
 2ヶ月くらい前だったかなぁ?
旦那のmacbookのバッテリーがいかれてしまいまして。
しばらく購入をほったらかしにして置いたらしいんですが。
僕が庭掃除で雑草抜きをしている間に
ついに今日旦那が自分で新しいの(またmac)買ってきました~♪

で、早速メーラーの設定と必要最低限のHPのURLをブクマするところまで手伝った。

後は幾ら昔使ってたとはいえOSが違いすぎて解らん(にゃっはっはw)

その後、またしてもボウリングに連れ出されてました。

正直身体がぎしぎしゆってます(にゃはは...orz)
そんなところに今日は珍しくお酒を飲んでいるので
多分...今夜は早く寝れると思います。

でも今「おくりびと」観てるんだったり。

拍手[0回]

庭掃除♪

  posted by BAKU2 at 14:58:31 │EDIT
蚊が少なくなってきたので庭掃除が大変楽な季節になりました。

えのころ草などの雑草をゴミ袋いっぱいに抜きながら
病害虫にやられている草花を間引き。
枯葉や枯れ枝、どっかから飛んでくるごみなどもぽいぽい集めます。
ついでに秋の彩りの剪定なんかもします。

うっちゃらかしておくと後で焼き芋やけるくらい落ち葉がね.......orz

そんでもって今年も彼岸花がわぁあっと咲き出しましたよ♪
今年は春のうちに球根の位置を考えてなるべくフェンスに一列に沿わせて置いたので
上の立ち枯れを取り払った瞬間緋色の花火が咲き誇る感じです。

飛び地としてベランダのフェンス沿いにも置いてみたのですが
こんな感じに咲きましたよ~♪

拍手[0回]

くらっぷレス♪

  posted by BAKU2 at 02:41:30 │EDIT
 毎日ぽちぽち平均2~5くらっぷありがとうございます♪
m(^人^)b

我が家の猫関係でコメント在る時、
僕は該当する猫に伝えてみようと試み
結果、冷ややか~な視線と大あくびを戴いております。
......多分解ってくれてない........でも伝える。楽しいから。

時折ご質問なども頂戴しております。
ちゃんとメモを取って纏めてしまってありますので
溜まってきたらここでお返事したいと思います。

サイト側と携帯館側で別にメモしているので数が分散してるんですねw

で、5日前に偶然両方で
同じようなご質問をいただいたのでお答えしておきますですw

Q.書いてない時には他になにしてますか?

 A.う~む♪確かに不思議かもしれませんね(納得)
 戯言に辿り着いて下さって居ればだいたい解っちゃうんですが(にゃはは)
 え~っと。こちらに書いていない事で何をしているかと言うとですね、
 活字中毒症状がピ~クになってしまって
 図書館や本屋で手当たりしだいに新刊を漁って
 買ってもいいなと思えた本を買い込んでひたすら読んでおります。
 傾向的にはサスペンスではない心理物や医療系、時々推理物です。
 図書館では基本ファンタジー系の冒険物、ミリタリー系列なんかを借ります。
 ライトノベルは伊織から強制的に強奪してます(....おいおい)
 
 ぼくんちでは家族が買ってきた本は基本的には全員読みます。
 だから年齢制限のある本だけ
 『これは●●歳になるまで読んではいけない!』
 と言って、別の棚に纏めてあります。
 知らんでもいい知識は取り込むのを制限して置かんと(なっはっはw)
 ただし、年齢制限って言うのが精神年齢で済んでしまう本は放置してありますよ?
 だからうちのこどもは基本わりと早めに大人に負けない量の本を読んでます。

拍手[0回]

クレープ

  posted by BAKU2 at 00:23:56 │EDIT
 本来のクレープはスイーツを包む為の物じゃなかったらしいですねw
いろんな具を丸めこんで戴くための皮のようなモノ(つまり巻き巻き用)らしく。
それが日本に入ってくる時には主にクレープシュゼット部分が強調されたんだってさ。
で、なんとなくおやつ感覚になるんだ、クレープって聞くと(納得)

昔はやったんですってね~?原宿とかで。
僕はその頃は原宿どころか新宿にもいかないまぢめな子だったから(ほんとだぞ?)

『なに?おやつごときで1個500円以上だと?』

なんて、友達が話すのを聞きながら思っていたもんだ(けけけ)

そんな僕の家族はクレープを買って食べた事はありません。
つくりたがりの家族が居るとそゆ時便利よねぃw

...で。昨日の夕ご飯はうっかりするとまたお好み焼きになりかけた所を
ぷ~ちの希望で甘くないクレープに変更され。
勿論僕はそうなると手を出さない人になるのが常なので家族にお任せw

そんな日の僕の仕事は後片付けのみです(によん)

拍手[0回]

目薬いくぜ~♪

  posted by BAKU2 at 23:14:43 │EDIT
 薄暮の時間を過ぎても目がカシカシするので
久しぶりに鉄分飲んだ後目薬をさして見た。

。。。。。えらい痛かった。

ので、

『こんな痛い事僕だけで体験しててたまるか、道連れにしちゃるぅ!』

と思って
ぷ~ちと伊織もまきぞえで目薬をさされることになりました。

先にぷ~ちにさした。
ですが、堪えましたね~♪
リアクションさえ押し殺してふんばってました。

面白いリアクションをすると漏れなく僕の習慣化するからだとおも......orz

次に伊織にさしてみた。
こいつはただでさえ糸目。
開けてるよ~?とか言っても開いてないので
無理やり上を向かせるだけで一苦労。

そりゃそうだ。さされたくないもん絶対w
で、さしちゃうと必ず伊織のリアクションは物凄く楽しいのであった(満足満足

拍手[0回]

なにしろいろいろあるよね~w

  posted by BAKU2 at 22:26:05 │EDIT
 僕が使っている掃除機は
最近ではごく一般的な紙パック袋交換タイプの奴。
紙パックを交換さえすればいつでも掃除出来るから便利ですわなW
しかも各社共通タイプでサイズだけ確認すればよろしい。

少し前までは水も吸い込めるとゆうフィルター洗えるでっかいやつもありました。
これはあれだぞ?子供が食べこぼしをする時代にはあると便利だw
デメリットとしては..........先ずでかかった(苦笑)
そんでフィルターを水洗いしちゃうと乾燥させてからでないと掃除中なんか生臭い。

そんな僕が今欲しいな~とか思ってる掃除機は2種類ほどあります♪
一つ目は蒸気で掃除出来る奴w あれとにかく面白そうだ~w
僕んちは絨毯貼りが基本形になってるマンションなので
おそらく染み込んでしまっている汚れを落とすのがやりたい。
きっと畳とかも面白く汚れが落ちるんだろ~なぁw

もうひとつは水フィルターでおなじみのダイソンのやつ。
最新式じゃなくてもいい。ゴミが集まってくのが見えると面白い。
子供が小さい頃友達の家で使ってるの見せて貰ったことあるんだけど
それがと~ても楽しかったんだぉw

だってちょっと僕んちのゴミの内訳想像してみそ?
恐らく8割以上が猫毛ですわよ♪
それが水に混ぜ込まれて分離されて集まってグルグルするんだぜ?

面白すぎて欲しいんだけど旦那は紙パックタイプしか買ってくんないの。
それが一番安いからってのが理由なんだけどねぃ。

拍手[0回]

物々交換~♪

  posted by BAKU2 at 19:49:17 │EDIT
 戴き物の大量の玉ねぎとかかぼちゃとかを友達同士で物々交換~♪

大好きだから戴くのですが、ごく稀に重なってみたりすると

美味しくて嬉しいだけに無駄にしたくないからね~♪

ときどき思わぬ大好物に変化して戻ってくるのですげぇ嬉しいです♪

今日は物々交換品で冬瓜を戴きましたw
これは基本中華食材なんだけどいっそコンソメでスープにするのも
味噌汁の具にするのも美味し~のなw


拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター