庭掃除をしようかと予定してたけど(苦笑)
うっかり夕方4時まで用事があったので出来ず(はい大笑い)
んで冬の4時半って奴はもうすでに暗いので結局また日のべにしてみた♪
で、残る暇潰しは編み物ですねぃw
ってな感じで珍しく旦那がTVを観ている隣で黙々と編み物をば♪
「.......どこまでも同じ作業だけどしんどくないの?」
「あ~うん、色変えとかがないと途中で声掛けられるタイミングによっては
解らなくなって段数数えなおすとか時々する程度?
同じ作業自体は特にはしんどくないよ?」
「ふ~ん、そうなんだ。で、今度は誰の編んでるんだっけ?伊織の?」
「.....................................................一応貴方のですけど。」
「あ、そうだったの?」
「10月あたりに色とか模様とかの好み聞いて毛糸買って来たって言ったけど?」
「あ~、あれがそれに繋がってるんだ!」
.................なるほど。
毛糸の色と好みの模様を聞かれてそれを聞いた人がまんま編んでても
編んでるものが聞かれた本人用だと気がつくって事は無いのか、、、そっかそっか。
一回話すごとにきっかけから結論まで纏めて言わないと繋がらないのか。
仕事で時々、いやかなりの時間を脳みそ持ってかれてる男の人の考え方が
ようやっとですが理解できかけてきた気がするぜ.....................orz
[0回]
PR