おお、そういえばエドさんの持ち込みの炬燵布団を洗ったのだがw
うちの炬燵は長方形なので正方形の炬燵布団が軽く感じて面白かったです。
ぼくんちの洗濯機では軽々洗えるぜw
で、まんべんなくひっくりかえしつつ干しながら愉しんでしまったのが
猫飼いお約束の毛はたきw
布団叩きでも時々ブラシが付いてるのありますよね?
あれのブラシだけが大きい奴がうちにはある♪
それで気が済むまでわっしゃわっしゃ払いまくるのがたのし~んですよw
↑
なにしろ落ちてくるのが一応知ってる猫の毛な訳でw
それがはらはらと陽光の中を床に落ちていく。これがなかなか楽しい。
毛の落ち具合で「ほほ~、ここら辺が猫の主なテリトリーだな。」とか解るとか♪
この冬を越えたら遠慮せずまた持ち込むように(笑いながら命令形)
で、今日はどよ~びだったのでノンビリ午後までだらけたおし。
夕方にはすっかり乾いた炬燵布団とともにエドさんが帰宅。
その後もうちの伊織とぷ~ちをのんびり眺めつつなんとな~く
編み物とか進めながらだらけて過ごしましたwww
↑
とはいえ、台所の壁とかの掃除はしたんだよ、勢いでwww
でw
ゆんべ帰宅した旦那がものっそ機嫌がよろしいw
やはり会話が同じ世代だと楽しいみたいですねw誰でもw
旦那は普段が最高齢90歳~通常60歳、すっとばして25歳以下という人間関係なので
よくよく考えると同じ40歳代の男性と話すのって珍しいんですねw
で、「また来てくれってゆっといて~w」ですよ。つくづく反応が面白い人だよ。。。。
明日はにちよ~びなので運が良ければ庭掃除をするです。
そろそろ雑草がねwwwほっとくと枯れ葉になっちゃうぜw
[0回]
PR