なんせ、主婦だもんでね~www
靴下とかシャツの襟廻りとか袖周りとか。
あと普通に運動靴とか洗う時に合成洗濯洗剤使ってる人...
.......居ませんよね?え?居る?そりゃ失礼をw
でもちゃんと綺麗に落ちてますかね?
見た目の汚れだけじゃなくて染み込んだ汚れ。
靴下などにつく汚れって結構凄いんだぞ~?
砂埃と~、汗と脂と土と~って複合汚れなんですね。
あれ、一番簡単に綺麗になるのが実は石鹸なのなw
洗濯用石鹸ってやつあるではないですか?
うん、そうそう。青かったり白かったりする奴ねw
で、でっかいから石鹸箱に入れにくくてちょっと保管がめんどいあれw
騙されたと思ってあれをですね、濡らした靴下にでろ~っと塗って
ちょっとクシュクシュしてから洗濯気に放り込んでみませうw
あ、勿論自分以外の汚れものを抵抗なく下洗い出来る人だけね♪
その後には他の洗濯物用に洗剤入れちゃった奴に
ぽいぽい放り込んじゃって構わないっすからw
そうしますと、えっらい綺麗に汚れが落ちます。
んで、ふと思った。
これって汗っかきの男の子の下着とかだけ纏めて洗う時、
合成洗剤使わんで石鹸を小さいネットにぶち込んで
5分だけ予洗して石鹸取り出して、
一晩漬けておけばいいんじゃないかぃ?で、僕はすぐにそれを試す暇な人なのでやってみた♪
しかも運動靴にも石鹸塗りこんでネットにぶち込んで入れちゃって見た。
予洗を初めてみて、僕はかな~り嬉しくなりましたよほw
だって石鹸がちょうどいい濃さに溶けだしてくれちゃうんだも~ん。
しかも良く見るとたってる泡がそこはかとなく固い感じがするです。
で、予洗が止まってしばらくするとそこには驚きの風景が。
↓
↓
泡に見えてたものはですね、、、、垢なんです。
お風呂で一緒けんめ洗ったあとの垢すりを盥ですすいだ時に見えるあれです♪
あれが洗濯機の中の水の表面にびっしりです。
.....今まで普通に洗ってただけでは取り切れなかった垢が全部浮いてくるんだ~。
つまりこれを綺麗に洗った足に自分で履いてたわ~け~な~の~よ~。
どぉりで一日履いたぐらいで臭いが復活する訳だよ.....orz
ま、そゆわけなの。
ごしごし洗ってあげるのが嫌な人にはこれ、ちょっとお勧めの方法ですw
[0回]
PR