posted by BAKU2
at 01:27:31 │
EDIT
もっふりと猫が3匹布団に大集合してくれていて、
残りの2匹はご飯中に付きケージにおられ。
やがてぷ~ちがTV部屋に移動した隙に僕は すさっ と動きだした♪
炬燵をばふっと大移動。
炬燵布団の埃をはたき、ラグになるべく吸い込ませてそのまま洗濯機へ。
こぼれおちた埃や猫毛だけをさささ~っと掃除機で吸い取りきります。
乾物庫の整頓もしながら細かいごみもゴミ箱へ。
洗濯機は大物洗いで予洗~脱水後、
もいちど汚れ多めコース流水濯ぎ2回付きで洗い直し。
↑
こうでもしないと猫毛は取れません。
ついでに言うと干すときや取り込むときにもはたかねば取れません。
そして綺麗になった床に一昨日購入して来た新たなラグを広げるのだW
色は同じにしたのですが、新しいラグは毛足が丸まってるタイプです。
そんでちょびっとだけクッション性が強いです。
↑
おそらくにゃんずの足はいちいち重さで沈み込むと思われます。
ついでに 炬燵むり が発生した場合、なかなか起き上がれなくなると思われ♪
[0回]
PR