年末の事務+家事からはじまり、
年始休暇中の旦那さまのお出かけしたい病につきあい、
溜まりすぎないように程々に手抜きしながらの家事をこなしながら
やっとで年賀状のあて名書きを終えると七草が過ぎております。
その頃から三者三様に仕事始めやら新学期を迎える家族が纏めていない日が来ると
やっとで僕の一瞬の休日が訪れます。
いや~、今年の旦那様のお出かけしたい病は凄かったわ。
元旦のはつもうでは毎年の事なんだけど、帰宅途中にボウリング連れ出されるとは!
更には買い物したかったらしくて業者スーパーとかにも寄らされたぜw
んで、二日には携帯がおかしいとかアイパッド欲しいとかで駅前へ行ったけど用事が済まずに他の買い物。
改めて三日にはなんでだか東京駅周辺に連れ出されました。
「逓信博物館に行こう!」
「あ~、いいね。ついでに皇居前公園散歩してくれるなら行く。」
はい。私上空に何もない静かなところが大好きです。
で、お出かけしましたのですが、なにやら東京駅周辺が騒がしい。
........あ!そうかっ!
「あのさ、旦那様。もしかしなくても少し予定早めに切り上げないと帰宅やばいかもですよ?」
「.........箱根か!」
「はい、それです。」
逓信博物館はおもいっきり駅伝のルート上にございます(ぷすす~)
ランナーが来始めると道を横断することすら出来ませんから大変です。
「早めに博物館行って~、ビルの中通り抜けつつ皇居方面に避難して~、上空から東京駅眺めて~、
んでもって大手門辺り散歩して、まっつぐ駅に向かうコースで帰ろう!」
微妙に土地勘だけは健在だったのでそんな感じで切り抜けましたが、
ちょうど良く帰路に着く頃には駅伝も終わっていた模様。
[0回]
PR