忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 00:30:56 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぽそぽそ雨の音

  posted by BAKU2 at 03:51:23 │EDIT
 ここんとこ夜間にぽそぽそ雨が降るですね。
朝にはやんでるのだろか?←とりあえず12時ぐらいには降って無いのは確認してるw

この音がしはじめるとうちの猫達は大喜びで開いてる窓に寄ってきます。
そんでちょびとシャマルがかちあっちゃってお互い固まるのも面白い♪

夜間と言えば隼人とちょびとシャマルが時々運動会をしてます。
それを克也がハラハラしながら観察してる。
いつでも飛び出してって喧嘩を未然に防ごうとしてる模様。

で、雲雀はそんな運動会の音が聞こえると
「ほきょ~、ほきょきょっきょ~、ひにょ~ん。」
と、巻き込まれても居ないのに被害者っぽく鳴きます。


......もちょっと図太くなってくれなさい、雲雀。

拍手[0回]

PR

ふかふかカバンを作るぞw

  posted by BAKU2 at 20:36:18 │EDIT
 普段あんまり作らない物を作ってみたくなったので(笑)
伏せ目 やら はぎ やらが多めの毛糸のカバンを作ってみようと思う~w
出来るだけ縄編みも入れて同色のグレーの毛糸だけで編んじゃおぅw

けっして去年までに買ってあったカラーモヘアの在庫処分ではない。
なにしろ在庫だけじゃ多分編み上がらないだろうと思われるw

今回は 伏せ目 で マチ が計算されているから作りやすいんだろうけど
多分途中で何回も編み目数間違えて解いて楽しむんだろうなぁ♪

ってわけで一番大きいパーツの7段目編み終わったとこ
(編み終わりは132段。先は長いぞw)

拍手[0回]

バリエーション

  posted by BAKU2 at 01:25:26 │EDIT
 洗濯物を干せるスペースを計算しながら選択したものを洗濯(...ぷ)
衣替えや寝具の入れ替えなどでどうしたって量が増える時期は脳みそフル回転です♪
そしてそこには必ず毎日一組ずつのぷ~ちの体操着が入らなければいけません。

だって部活が休みの日の方が少ないんだ♪

そんなこんな部活ですが、そろそろ新人戦が始まります。
うっかりすると1年生も全員ダブルスで出せるだけ出して貰えるみたいです。
...............試合になるのかどうかの方が楽しみになりま.........嘘です、ごめんなさい。頑張れ。

え~っと?3日が地元で?5~6が大宮方面?7が勝ち残ってたらまた地元?
うわ~。。。。またお弁当三昧だ。

で、ちょっと僕が困っていたら
ぷ~ちはにこにこしながら数日前に買ったアイテムを出して来ました。

うん。書いてなかったけど「サンドメーカー」ってやつを買ったのです。
ホットサンドメーカーは以前から持っていたんだけど、焼かないでいい方は無かったのナ。
で、ぷ~ちは焼かない方も好きだったらしい。

「シンプルなのないからこれでもいい?」
「うん。パンダついてるけど、型に付かない位置だからいい。」

そんな会話があったんだったよ。(←そんなおもろいネタすぐ書けってのよ)
で、早速近日中にいいろいろ挟んで遊んでみる事にしようと思って
薄切りの耳なし食パンとハムとチーズとジャム買ってきた~www

拍手[0回]

にゃんこが居るなら僕らは行くぞw

  posted by BAKU2 at 21:47:43 │EDIT
 ぷ~ちの部活が終わるのを待って
僕と伊織とぷ~ちはおやつとお弁当を持って友達んちへ。

遠足ではな~いw

「いつもうちの猫とばっかし遊んで貰っているので
友達んちの猫とも遊びたかったんだ~いw」

と、しっかりきっぱり本音丸出しのぷ~ちが絶対行くと言うからです♪

で、うちの旦那は一日休み。。。が、しかし
午後からは町会の仕事があると言うではにゃいかw

「どうする~?来て見る~?」
「ううん?僕は午後から友達の家に行ってきまっすw子供たち連れてw」

あい。
僕は旦那と町内会より 友達んちとにゃんこず を取りましたw

で、早速出会いがしらに エド ったらに~げ~た~www
でもかっわいいんだよ~w 耳がちっこいの♪
んでまっくろけで目がまんまるな~の~よ~w
しかも好奇心に負けて戻って来てからは2時間ずっとぷ~ちと遊んでくれてた。
あそこまで遊んでいただけるとは思ってなかったらしく
ぷ~ちは帰りの電車の中でうっつらうっつらしてました。

かなり心底堪能したんだな♪

次いで姿を見せてくれた なぎ は、伊織に
「豹とかライオンのメスみたいだね~。」 とか言われてた。
うちの猫もどきと違ってスレンダーで脚が長いのだW
んで尻尾の先がなんとも言えない巻き方で巻いてる。
ぐる~っと巻いてる。とにかく。。。。巻いてる。
そんでお喋りニャンコなのな。

いっしゅんだけ うず も見せて貰えました。。。。見えたの主に腹と顔www
そのうち何回か会いに行ってるうちに絶対慣れてもらおぅ。
なにしろ うず が一番 隼人 っぽい感じがするんだ、そこはかとなく。

拍手[0回]

しつこく洗濯の話♪

  posted by BAKU2 at 03:35:05 │EDIT
なんせ、主婦だもんでね~www

靴下とかシャツの襟廻りとか袖周りとか。
あと普通に運動靴とか洗う時に合成洗濯洗剤使ってる人...

.......居ませんよね?え?居る?そりゃ失礼をw
でもちゃんと綺麗に落ちてますかね?
見た目の汚れだけじゃなくて染み込んだ汚れ。

靴下などにつく汚れって結構凄いんだぞ~?
砂埃と~、汗と脂と土と~って複合汚れなんですね。

あれ、一番簡単に綺麗になるのが実は石鹸なのなw
洗濯用石鹸ってやつあるではないですか?
うん、そうそう。青かったり白かったりする奴ねw
で、でっかいから石鹸箱に入れにくくてちょっと保管がめんどいあれw

騙されたと思ってあれをですね、濡らした靴下にでろ~っと塗って
ちょっとクシュクシュしてから洗濯気に放り込んでみませうw
あ、勿論自分以外の汚れものを抵抗なく下洗い出来る人だけね♪
その後には他の洗濯物用に洗剤入れちゃった奴に
ぽいぽい放り込んじゃって構わないっすからw

そうしますと、えっらい綺麗に汚れが落ちます。




んで、ふと思った。

これって汗っかきの男の子の下着とかだけ纏めて洗う時、

合成洗剤使わんで石鹸を小さいネットにぶち込んで

5分だけ予洗して石鹸取り出して、

一晩漬けておけばいいんじゃないかぃ?



で、僕はすぐにそれを試す暇な人なのでやってみた♪
しかも運動靴にも石鹸塗りこんでネットにぶち込んで入れちゃって見た。
予洗を初めてみて、僕はかな~り嬉しくなりましたよほw
だって石鹸がちょうどいい濃さに溶けだしてくれちゃうんだも~ん。
しかも良く見るとたってる泡がそこはかとなく固い感じがするです。
で、予洗が止まってしばらくするとそこには驚きの風景が。
   ↓
   ↓
泡に見えてたものはですね、、、、垢なんです。
お風呂で一緒けんめ洗ったあとの垢すりを盥ですすいだ時に見えるあれです♪
あれが洗濯機の中の水の表面にびっしりです。
.....今まで普通に洗ってただけでは取り切れなかった垢が全部浮いてくるんだ~。

つまりこれを綺麗に洗った足に自分で履いてたわ~け~な~の~よ~。
どぉりで一日履いたぐらいで臭いが復活する訳だよ.....orz

ま、そゆわけなの。
ごしごし洗ってあげるのが嫌な人にはこれ、ちょっとお勧めの方法ですw

拍手[0回]

えらい懐かしい汚れ方

  posted by BAKU2 at 03:07:15 │EDIT
 経理事務所から渡されているODR用の帳簿用紙があるっちゅ~のに
ソフトが連動しないどころかソフトが無いので(けけけ)
わざわざその用紙にシャーペンで元帳書き続けてます、ええ、10年(...ば~かば~か)

ここだけは日付の順番をなるったけ合わせなければいけないので
前半後半に分けて一気に書かないといけませんです。

それでも後から押しこまれてくる伝票は諦めて最後尾に纏めて書くんだよ(けっ)
月が切り替わろうがなんだろうがおかしくならないようにするために
「清算」って書き方があるんだぜっっ! ←と 僕は勝手に理解してますが。

しかしこの一気書きが結構半端じゃない行数なんだよね~(笑)
終わらせてふと右手を見ると昔懐かし試験勉強中の黒煙汚れが付いているですよ。
で、終わってすっきり手を洗ってから煙草吸うのが一番気が休まる瞬間ですわw

拍手[0回]

ばっちょん♪

  posted by BAKU2 at 05:53:19 │EDIT
毎度おなじみのかのままさんから頂戴しましたw

【愛するあいつバトン】

・包み隠さずにすべてを語ること
・指定キャラは男の子のみ
・指定されたら何度でもやること
・アンカーは×
・最低三人は指定すること

指定 : 瀬人さま...........僕頑張れるよw


・出会い

ジャンプの連載で♪ちょうどエジプト編に入った頃でしたw

・萌えポイント

だって物凄くツンデレなんだもん。。。。

・好きなところ

偉そうな風情がなんとも堪りません♪

・嫌いなところ

滅多に学ランきてくれないところ...強いて言えば。

・絡んでほしい人

先ずは城之内でしょ~?やっぱしw
あと闇様もかなりビジュアル的にはよさげw

・描くときに主張するところ

え?描くときですか?えっと。。。えっと。。。。。眼♪

・家族にするなら?

息子とかどうかな(によ~ん)
稼ぎの良い出来の良い息子ってちょっと素敵w

・学ラン or ブレザー

学ランですねw
......................但し特注の白に限る♪


・ジャージ or デニム

デニムがいいです~w
クラッシュドとかビンテージとかなんか更にいいと思います♪

・結婚したい?

無理。
したら屋敷に放置されてしまう気がします。

・愛の言葉を

......................................................................................程ほどにね~w

お疲れ様でした。
回す三人と、指定のキャラクターをどうぞ。

日和さん(太一くんで♪
百々さん(ジャンくんで♪
きりこさん(アスランくんかキラくんで♪

拍手[0回]

洗濯の時に思う事

  posted by BAKU2 at 02:50:12 │EDIT
えっと、前回書いた時には愚痴方面だったから今回は面白い方面で。

あのさ。
洗濯機が2槽式だった頃、良く
洗濯物廻ってるの見るの趣味にしてませんでした?
僕はどきっぱり趣味でした。
ぐるぐる廻ってるの見ながら下洗いが足りないもの見つけては
一時停止してから引っ張り出してごひごひ洗ってからまた動かしてたのね。
んでそん時は良く思っていたもんです。
洗うときはこんなに見ていられるのに脱水では眺められないんだよな~。。。って。

で、こどもが増えて洗濯物が大量になってくると
節水タイプの全自動になってしまったんですが、
この時僕がこだわったのは乾燥とかコース洗いの機能とかじゃない。
ひたすらのこだわりは一度に洗える量の多さと透明窓付きの蓋w
下洗いは1回目の洗濯中に横っちょでごしごししながら
時々中の動き眺めてによ~っと。
で、脱水の時もやっぱりうれしそ~に眺めてる訳ですね。

そんな訳で僕が終わった洗濯物を入れっぱなしにしてしまう事故はほぼ起きません。

夜間は臭いが上がりそうな洗濯物をつけ置きにしちゃうのと便利よ~?
しかもおふろの残り湯もその日の内に洗濯機に移動できるんで
湯垢も防止できるし汚れ落ちも良くなるw

必ずジーンズや色もの以外を入れておくのがベストですがw
家族もたらいとかバケツよりポイポイ気軽に入れて置いてくれるしさ。
目が覚めてすぐにスタート押して
しばらくぼ~っとしながら眺めるのがまた楽しいんだな~。

拍手[0回]

事務員って本来は理数系の仕事だと思う。ホントに。

  posted by BAKU2 at 02:34:58 │EDIT
積算表の間違い直しで1ヶ月以上かかってるどんくさ亀が此処に居ますが。

経理とか専門職の人の連絡事項って時々面白いですよね~。。。

「ここ間違っていますからこれこれこんな数字に訂正してください。」

って素直に言って下さればいいのに何故

「こちらはこうなると思われるのですがなにか変更事項でもありましたでしょうか」

とかゆう質問になるのだ?
いっそ清々しく

「え~っとぉ、なぜそうなったかが解りません♪」

って答えたくなってしまってしょうがないです。毎回www

実は原因は解ってるんだ。
訂正箇所を直すために別のシートを作る手間を省いて打ち込みし直すからなのだ。
そんでそん時に会計ソフトじゃない哀しさでバグが起きるからなんだよ。
で、更に哀しい事にバグの直前の数値がどこにも残ってないからなんだ~。。。。orz

ん。
まぁいいさ~。
毎月こんな感じでふんばってりゃいつかはきっとね....うん.....多分.....orz

拍手[0回]

雲雀→茄子

  posted by BAKU2 at 01:33:44 │EDIT
 雲雀(猫No.4)がぷ~ち部屋の住人となって幾星霜。

時々ぷ~ちの悲壮な声とともに洗濯物が増えるのは
笑って片付けてしまうからいいとして
いい加減出てくるとか考えて欲しいくらい雲雀が太りました。
朝晩のご飯の時だけ居間まで出てくるんですが、
ご飯皿に向かう雲雀の後ろ姿は......まっくろけの茄子の様であります。
なにしろ雲雀ってば後から見る限り「なんちゃって黒ネコ」だもんで、
でぶるとツヤッツヤした茄子にみえる座り姿になるですね。

そんなこんな雲雀、こないだうっかり外出帰りに見つけた時には
ぷ~ちの部屋の窓がなぜか15センチほど開いていたというのに
逃げ出すとかしてないんですよねぃ.......orz
これが他の子だったら開いてるのを見つけ次第多分庭のお散歩に出てるはずですよ。

まさかとはおもうけど窓の外に在る10センチの格子が通れなかった...とか言う?





それにしても通路側だったからなぁ。
換気のために網戸にし続けてるの知ってる誰かが悪戯で開けたんだったりして(ぞわっ)

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター