先ほど事故関係の保険屋さんから電話がありました~w
なんとですねw
僕の付添に関わる給料の日割分も計上して下さるそ~です~♪ やったw
僕の月給は一応8万円って事になっているので
割ることの31で端数切り捨て~にして19日通院に付き添ったので
4万円以上?うにゃぁあw
↑
これでシャマルの入院費残り半分以上払える~w
(ちなみに只今69750円待っていただいてまっすw)
入院費払いきったら去勢とか考えよう~っと♪
なにしろうちにはおにゃのこニャンコが居ないからその辺安心さぁw
ちなみに伊織本人分として入ってくる慰謝料(交通事故分のみ)については
でかい金額は10万単位で定期預金に括っちゃおうと思います。
1万円くらいはまぁ、本人が申し出る限り少しは現金で渡すです。
残りは家計から建て替えてあげている携帯料金の精算に廻します。
でないと初任給全部おかんに取られかねねぇよ?と言って置こうw
ちなみに後遺症の認定についての示談はまだ続行中。
------------------------------------------------------------
ここからはやや下世話な話になりますが、
相手に落ち度が無い交通事故では
相手が生きてて見た目軽傷でも、
交通事故示談金だけで100万円超えますよ~?
その中から通院治療費、交通費の類は順次差し引きになりますが
比較的少額な物損分と仮払い金はまるまる弁償しなければいけませんです。
これから車の免許を取る人、今運転している人、
どなた様も任意保険はがっちりお入り下さいね?
それと、後遺症関係や自損について、
更には死亡になると任意だけではまかなえません。
是非、うっかり電柱など壊すかもしれない時の為に自賠責にもお入り下さい。
ついでに交通刑務所に入る羽目になる事も。
それだけじゃなく、相手が納得しなければ裁判もあるでねw
↑
ちなみに身内に交通事故死亡者はいないので
この辺の相場なんか僕は知りません。
[0回]
PR