posted by BAKU2
at 03:06:11 │
EDIT
猛暑が通り過ぎた途端に台風まみれ
で、いきなり秋に突入した感じに庭ではコオロギさんが大合唱。
小雨の時期を選んで長男が庭の草取りに通ってくれましたおかげですっきりした庭には
毎年恒例の緋色の彼岸花がぼふっと咲き始めました。
あれね~、毎回驚きますよ。
前の日の夕方にはなかったはずの茎が夜間ににょき~っと伸びて
起きるといきなり ぼふっ! ですからね、ほんとに。
あとはもう次々に茎が伸びてきてどんどん咲くんですが、
ここでいつも不思議だなって思うのが、
咲き終わった頃に必ず球根ごと一度ほっくり返して整頓してるはずなのに
咲き始めるとかなりの本数毎年咲くのよね~。
球根なめちゃいけませんね。
[0回]
PR