ぷ~ちの新学期がはじまりまして
給食までのあと少しの辛抱でぇ~いw
ってなわけで僕のだらけすぎの生活がやっと終焉を迎えそうです。
あ~もぉ、まじでほとんど用事以外では外に出てないこの4か月はしんどかったぜ...orz
出かけようにも気を抜いてみようにも時間差で必ずだれか家族が居るんだもんよ~。
↑
これは僕の性格の問題なんだけど。
家族が誰かいると自分の用事を後回しにする癖があるのでな。
友達だったら別に気にならないで遊んじゃえるんだ~け~ど♪
して、ほんとは昨日あたりから趣味の世界に戻ろうと思ってたんだが、
今までのだれだれ生活(という名の待機生活)のおかげで
僕本体の睡眠時間帯が大幅にずれてまして起きられんかった......orz
で、目が覚めて30分後、掃除でもすっかぁ?と思ったところに娘襲来。
「来たぜ~w」
「.....................何故に?」
「やだ~、メール入れて置いたジャン~?」
あわててPC机の上の携帯を視ると確かに......
『襲撃予告~』
あら、ほんとだ。
掃除はまたの機会にすっとばし、娘とコタツでお茶会に突入しておりましたwww
うむ。
こうやってなしくずしに僕はだらける習性があるのだね(にょほほほほ)
----------------------------------------------------
さて。ちょび様ですが、
最近のお気に入りスポットが炊飯ジャーの上になりました。
しかも大概....旦那の夕御飯の間ずっとです。
ちょっと前に一升炊きの炊飯ジャーがお亡くなりになったので
↑
にゃんずの重みでヒンジ部分が逝かれ、スイッチが利かなく御成りに成られ。
以前使用していた5.5合炊き様が復権なさったのですが
この炊飯ジャーがちょび様のお気に入りなのですね。
おかげさまで旦那はおかわりの度にちょび様にこう、言わなければいけません。
「すいませんが~、おかわりよそわせてくれなさい?」
「......にゃっ。(.....いいだろう。)」
そうしてちょび様が移動してくれたのち、
旦那はおかわりの量を自分で決めつつよそうのです。
...................普通にどかせるだけでいいのになぁとか思いつつ、
なんとなく会話が通じ合っているようだし仲良くしてるからいいかねぇ?とも思う。
僕はそんな一人と一匹を眺めながら次に炊く分の米を研ぐのであった。
[0回]
PR