完全徹夜で事務の決算訂正確認し、午前中はでろっと潰れて寝てました。
目覚めるとやたらに天気が良かったので
『ちくしょ~、こゆ日にこそ掃除とかでっかい洗濯物やりたいのにぃ!』
とか思いつつ午後はぬぼ~っと猫トイレの雑誌ちぎりなんかして。
夏休み中のこどもの動きがてんでんばらばらな年頃なので
先ず誰も寝てないで出掛けてくれてる時間が無い。
で、僕は大概においてはおおざっぱな人だけど
家族が誰か一人でも寝ている時には騒音の元になる掃除機は使えない気質。
だって気になって仕方ないんですよ、音とか撒きあがる細かい埃とかが。
だからそんな時にはしかたないな~って思って箒とチリとりと濡れ雑巾で
一部屋ずつちまこらちまこら掃除する訳です。
当然、
シーツやらなんやらを引っぺがすのも効率が悪いったらありゃしない。
纏めて洗えば洗濯機1回で済むのに都合に合わせて3回に分けて
それぞれの洗濯物に混ぜ込むとか、すっげぇやなんだけどやなんだけどっ!!
しかも掃除の度に3~6枚の雑巾が増えるところに
家族がそれぞれの勝手なタイムテーブルで風呂に入ってくれやがるので
洗濯機の近くには終わった筈の洗濯物とこれからの物がごちゃっと。
昔ファンだったグループの曲にあったよな、この状況。
『おまえらしぬまでおいらのせんたくおわらないおわらないおわらないない』
うん、ほんとこれギャグじゃなくて真実だわよ(どきっぱり)
[0回]
PR