忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 14:18:30 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

玩具の伊織君のここ最近w

  posted by BAKU2 at 03:34:03 │EDIT
「伊織、早く帰って来なさ~い。」

入社式当日のちびちびたちのお言葉でした。

えっとね、ふたりで遊んでるのは勿論楽しいんですが、
プラスアルファの勢いで伊織が足りないんだそ~です。


..................だからぁ、社会人なんだってば.....嫌でも。
6時ごろには帰宅出来ちゃう恵まれた環境なんだからもそっとまてぃ?

今日のお昼はそれぞれに昨夜のカレーをあっためて食べて居ります。

「俺なんかおかわりしちゃうんだからな♪」
「速さでは負ける気がしないぞw」
「んじゃ、勝負するか~?」


...............ご飯でも競争できるのか....ちび~ず。



---------次の日------------
昨日、なんにも知らない娘が突然出没。

当然いとことは8年ぶりくらい(笑)

しかしミラクルツインズはすぐに娘をも爆笑に巻き込める技な奴等で(笑)

ちょっと寄っただけの筈の娘は結局一泊
今日はいとこ宅のわんこ2匹につられていとこ宅まで流れ。
さんざっぱらわんこと戯れ倒し、ついでにいとこの23歳の女の子と音楽の話やら化粧の話やらで盛り上がり
これから電車で帰るっちゅ~のに(笑)一回化粧をうっかり落としたくなり(∋_∈)

最後にはいとこにいつもはしないタイプの化粧をされ
照れ照れしており(笑)

まぁ、解った事は以下。

家の子は姉の家の子にはいいおもちゃ(笑)




さて。
帰宅した僕に伊織(今回は留守番)が言いました。

「メール見たぁ?」
「今日?来てないよ~?」
「ええ~?ぷ~ちにリモコンどこに置いたか聞いてくれない?って送ったジャン~?」
「................念の為だが送り先のアドレス再確認してみそ?」
「........................................あ。またパソに送ってちゃった。」

出先の僕には自宅のPCのメールは読めませんて(大爆笑)
転送とかしておいてあげる気まったくないっすもんw


----------------------------------------------
うっかりミラクルツインズが面白すぎて書かなかった自分のネタを今更書くとか(にや)

え~っと、昨日
きゅうりを包丁で切ればいいのにうっかりスライサーで切って
ついでに右手の親指削ぎました。
血はすぐに止まったのですがさすがに洗剤がしみるのでその日は洗い物をサボりました。
今朝じっくり見てみたらもう薄皮が張ってきていたので今日は普通に洗い物しました。



治るの早いのは言い事だね~とか楽観的に抜け抜けと言ってましたら娘に

「最近解ったらしい事だけど、血が止まりやすいってのは
それ以上血を出しちゃいけない体質だから早いのかもって事らしいよ?
まぁ、個人をしっかり調べなきゃ解らんけどさ。」

と、べっこり凹む新事実を知らされました。
へ~。。。そう言う事もあるのか。
やだねぇ、産まれてこの方ずっとそうだったから
てっきり便利体質だと信じて今まで生きて来たんだが(苦笑)
血小板が多いですとか、慢性的な鉄欠乏性貧血だとかは言われた事ありますが、
医療の進歩は時々凹む事実も提供してくれるんですな~。。。ふんふん。
つまり僕の便利体質は過剰防衛のなせる技かもしれないのか....orz




でもまじで便利なんだけどなぁ?

拍手[0回]

PR

本来こっちが伊織の年齢相応の筈。

  posted by BAKU2 at 01:57:07 │EDIT
 さて。従兄君とすっかり仲良しの休日を堪能しているぷ~ち君。
今日などは風にもめげずに外遊びなどしながら午前中を通り抜け、
一緒にパスタで昼ご飯をしたりながらふたりともなんとな~く炬燵の周りから離れません。

僕「ふたりともどったの?」

謎1「.........伊織はまだでしょ~か。」

謎2「.........猫が膝から離れてくれません。かわいいw」

僕「そっか。。。がんばれ、暇潰し。」

謎1「んじゃ、ちょっとスーパー行ってくるっw」

謎2「一緒におやつ買って来まっすw」

もう、どっちがぷ~ちの台詞やら(爆笑)
正解は、謎1がぷ~ちで謎2が従兄君。
ぷ~ちはものっそ嬉しそうに大事なお小遣い入りの財布を持っていそいそとおでかけ。

僕は当然後で補填してやると決めているので放っておきました。
なにしろ自分だけで使う訳じゃないからさw
そして実は伊織からも昨日の内におやつを預かっている事は内緒ですw

「ただいまです~♪」
「選びに選んで美味しいの買って来たぜぃw」

ああ、もぉどっちがどっちでもいいわwww面白いから♪
そして嬉しそうに炬燵におやつを広げながらやはり伊織を待つ構え。

あんまり可愛いので伊織の携帯にメールで実況中継してみたとか.....おばかな僕。

そして夕御飯はカレーを作る事に成り、いそいそと手伝ってくれたそうにしているので
ふたりにお買い物に行って貰いました。

「じゃがいもと~、にんじんと~、玉ねぎ買ってきてねっw」

そらもう元気よくお使いに行ってくれ、更にはニンジンの下処理もやってくれました♪
そしてカレー+シチューが出来上がる頃、新社会人の伊織君が帰宅。

ところがどっこい、ちびちびたちはちゃんと出迎えの悪戯をしこんでいました。

ぴ~んぽお~ん?
何故チャイムが鳴るのだ?カギはどうした?とかおもいつつ立とうとすると
従兄君がによっとしながらインタホンを取りました。

「はいwどちらさまですかぁ?」
「伊織です~ってば。」
「どちらの伊織さん?」
「......................開けたまえ?」
「は~い。」

うんまぁ、さっそく遊ばれ始めた伊織君、スーツを脱いだ途端に素に戻りました。

「で?どっちが悪戯考えたんだ?このミラクルツインズは?」
「えっへっへ~w」

和室に逃げ込んでいくところを伊織にとっ捕まえられ、
ふたりともくすぐり倒しの刑。

して、凌桜ちゃんがちらっと顔を出してくれて、
その後もえんえんふたり対伊織の攻防は続きます。
そんな中で、時々微妙な顔をする瞬間があるぷ~ちはこそ~っと僕に寄ってきて
ちっちゃい声でこう、呟きました。

「...............帰っちゃうんだよ.......ねぇ?」
「うん、帰るよ、でも今日はまだ泊まるよ?」
「でも、帰っちゃうんだよね。」
「そだね、でも帰らないとおかんのおね~ちゃんがちょっとさびしいのね。」
「.....................だよね。シャマルとかみたいに来たらずっと居るといいのになぁ。」

なるほどね~。
無理だけど、絶対無理なんだけど、その気持ちは解るよ、ぷ~ち。
年が離れた姉兄しか居ないから、4月からは自分だけが学校なんだって事とか
一緒に遊べる時間の合う相手がいきなり減るって事に気づいたんだね。

そんなぷ~ちも従兄君が姿を見せると元気よく
ちょびっとだけだけどおにいちゃん気分で踏ん張ります。
で、気持ちのはけ口になっちゃうのはやっぱり......伊織なのですね~w

いとこ「伊織に~ちゃんはぁ~、」
伊織「あ、俺は従兄間では呼び捨てで構わないぜ~?」
いとこ「え~?なんで~?俺のにいちゃん呼び捨てなんかしたら力技だぞ~?」
ぷ~ち「いいの。伊織は伊織だから。」
いとこ「・・・?????」
ぷ~ち「伊織はずっと伊織だから伊織でいいんだ~ぃ。な?伊織w」
伊織「......................お前だとなんだかむっとするんだが?」
ぷ~ち「..........................じゃ、執事?」
伊織「うっきゃ~!」
ぷ~ち「うひゃほほ~~w」
いとこ「いぇ~い、負けるなぷ~ち~w」

そして伊織はなんとなく何かを察したらしく
不思議な雄たけびとともにふざけてぷ~ちを追いかけまわし、
布団に捕獲してくすぐり倒し続ける刑を執行。
いとこくんもちゃっかりくすぐる側に回ってましたが、
それがなぜだか伊織をくすぐっているとか。

伊織「ふぎゃああ!何故俺だしw」
ぷ~ち「も......だめ........笑いすぎで腹筋ビシビシ~。」


すげ~ぜ、ぷ~ち+従兄 対 伊織。
19歳直前でこんなはっちゃけた伊織が見られるとは思わんかったぜ、僕は。

拍手[0回]

いとこ強奪して来たぞ♪

  posted by BAKU2 at 01:46:23 │EDIT
今日は僕の姉の家に午後からお邪魔じゃま~♪
で、実に6年ぶりの対面になったぷ~ちと姉の内の末っ子君が意気投合w
やたらめったら気に入っちゃったようで、半日びと~っとくっついており。

伊織のいじり方まで同じってとこがまた......orz
姉のところは子供が5人。末っ子でも4月からは中学生になるので
1人くらい減っても煩さは変わらないからいいだろ~って事で♪
で、なにやら遊び足りないようなのでいっそ春休みだから来るかぁ?と誘ってみたところ
嬉しそうに荷物を詰め出したのでそのまま捕獲して帰宅しました(ぎゃはははは)

いや~ぁ、実によく似ているリアクションの従兄であることよ。。。
伊織をはさんで同じリアクションをしてるとこみてると
身長が似通っているせいもあってすっかり双子か兄弟の様です。
ぷ~ちも自分より年下が家にいる状況が嬉しいようで
さっそく従兄の為に自分の部屋の掃除をしてたりとかしてなwww

いまもまだ楽しすぎて寝てないぜ。。。あのふたり。
2~3日遊んで行けば~♪って事でのんびりしてって貰う事になってます。


.............で。伊織は明日入社式でっす。

「終わり次第帰宅して俺も遊ぶからなっw」

とかゆってました。

拍手[0回]

もうちょいw

  posted by BAKU2 at 03:57:41 │EDIT
YGO中編部分は ラスト1シリーズを残すのみ ですw

その後、長編にとりかかりさえすれば後はアザーだけでぃw

もちろんアザーも大量なんだけど....orz
その直前に一旦p-logとかそのへんに手をつけたいと思っているので
一応の区切りって事になる予定。



ちょっと私用で明日は半日留守にします♪

拍手[0回]

YGOが進み始めました(..................遅い)

  posted by BAKU2 at 05:21:12 │EDIT
もったくったと時間ばかりが過ぎゆく中、
どうにかYGO短編全てが構築し終わりましたので更新。
ついでなのでサイトに更新しそびれて居た新作も仕上げてあります。

そのまま踏ん張って2本だけ中編もしあがったので更新してあります。




.............チロリ参謀、思いのほか時間かかりそうです。
しばらくこっちの事は忘れててください(コソコソ)

拍手[0回]

ホントに書きたかった事

  posted by BAKU2 at 01:07:15 │EDIT
姉やぷ~ちは言うに及ばず、
伊織が伊織だからなのか、交わればなんちゃら~なのか。
とりあえず廻りの友達がいちいち面白い事が多いので腹筋が痛くなります。
その中で久々に公開されたHITポイントにO氏(ちあき)の声質がw

あ~、いやぁ、僕は一昨日書きたくなかった訳ではなく。
次の日に初カラになる予定の守蔵氏のために自分の指に緘口令をしいただけなのね。
だってあの声質は実際自分で聞いた方がインパクトあるんだもん。

僕は通常に成長している男子の喉からの
あの声質は反則だと叫んでた誰かの言葉を実感したよ。
んでもってどうにかしてあの
「変声期に忘れ去られた状態」を安定させてしまいたくて堪らないよww
んでもってあわよくば3人纏めてアマチュアで動画投稿とかさせてぇ(断言)

で、昨日、守蔵氏も凌桜嬢も来る事になったみたいだったので、
これは是非同年齢だけでのカラオケが敢行されるといいよ!って思惑だったのさっw
凌桜嬢、あの歌い合わせは凄かったっしょ?
守蔵+伊織+O氏はかなりのハイレベルだよねぇwww



僕はちょこっと体力の限界で同行出来なかった自分がくにゃしいです(ぼそり)

拍手[0回]

可愛い生き物

  posted by BAKU2 at 05:13:03 │EDIT
「運転してる時にさ~、眠気を吹っ飛ばすのに歌うとかあるじゃない?
あれってさ、余所様に言う時には鼻歌とかで~っていうけどさぁ、
ホントのところは大絶叫してたりとかするよねぇw」




昨日の旦那の爆弾発言その1をお送りしました。


するってぇとなんですかw
うまく歌えるようになったと言ってカラオケでいろいろ歌ってくれた旦那は
その歌の練習場所が運転席だった訳ですね?

じゃぁ......こないだ歌ってくれた「リンダリンダ」とか「哀 戦士」とかもですよね?
そんでもって突然歌いはじめてくれたビートルズもですね?










ガソリン代、安くなれと念を送りたくなりました。

 

拍手[0回]

向こう側からコロコロとw

  posted by BAKU2 at 04:00:09 │EDIT
あけて今日も僕は伊織と伊織の友達2人(うち、1人凌桜ちゃん♪)とでカラオケなのだW
今日はきっとおそらくカオスが楽しめるぜぃw

で。昨日だが。

夕食前に僕はどうしてもキャベツが食べたくて
いつものスーパーに珍しく単体で出かけたのでぃす。
最近顔を見かけるようになったバイトの女の子がいましてねw
これがまた、にこやかに笑ういい子なんだわ~。その子が

「今日はいつものお兄ちゃんは来てないんですね♪」

って気軽に声を掛けて来たのは5日ほど前の事じゃったのよ。

「うん、今日は疲れてるみたいだから家に転がってるよ♪」

って、そん時は普通に答えてしまっていたんだけど、
その「お兄ちゃん」の認識がお互いにずれて居たんだと昨日判明しやしたwww

--------昨日の会話-----

僕「おや~?顔をムニムニなんてかわいらしい事してるねぃ。笑顔の練習か何かかぁ?」

レジ子ちゃん「あ、えっと違うんです~w さっきまでアイス出してて指がw」

僕「そぉなんだ~wこんな時間までバイトなのん?お疲れさまねw」

レジ子ちゃん「ええw高校生になったので夏から入ったんですよぉw」

僕「へ~♪うちの子と2歳違うのね~w」

レジ子ちゃん「.................え!お子さん?」

僕「え?こないだも見たちっこいあれが中学生の方の子で、こないだ君が聞いてきた例のお兄ちゃんってやつが長男だけど?」

レジ子ちゃん「...................え?あの人お姉さんのお兄ちゃんじゃなかったんですかぁあっ?!」


.............もしもし?

僕「おねぇさんて。。。僕一体君からは何歳ぐらいに見えてたんだぃw」

レジ子ちゃん「あたしてっきり30ちょっとくらいだと。で、おにいちゃんのお子さんとお買い物に来てるのかとw」


.....ちょ、待てw
お兄ちゃん一体幾つに見えてるんだWこの子からww

僕「あ~、えっとね、僕童顔なだけで41だからねぇwちなみにあのお兄ちゃんは君の2個上だよw」

レジ子ちゃん「.................30代後半ぐらいの寡黙で素敵なおじさまだと思ってましたぁああ!それに、おね~さん、私の母(45歳)と同世代だなんて!」

僕「え?じゃあもしかしてあのお兄ちゃんと僕が兄妹だと思われてたのん?」

レジ子ちゃん「はい~。仲が良くていいな~って思いつつ見てました~。」






レジ子ちゃん。。。。ありがとぉ。
今日も面白ネタが転がり込んで参られたよwと、僕が思ったのはゆうまでもない。
いやぁ、自分が童顔だって事は認知していたのでネタじゃないんだよ、既に。
疲れてるときでもなければとてもじゃないが40代だなんて誰にも信じて貰えない。

逆にお兄ちゃん=伊織が
30代後半ぐらいの寡黙で素敵なおじさまに見えてたって方がねw
大爆笑ですよ、ホントw

で、帰宅して伊織にこの話しましたら、本人は静か~に凹んでおりましwww

伊織「....俺はついにBAKU母の見かけ年齢を超え切るほど見かけ年齢が更けたか.... 」
僕「..........それは単にスーパーで君が.寡黙にしてた所為だと思うからw
喋り出しさえすればちゃんとあの子も20代に思いなおしてくれるさぁw」



...あくまでも希望的観測(断言)

拍手[0回]

OPだけですが。

  posted by BAKU2 at 05:08:41 │EDIT
とりあえずOPだけは今までの作品を更新し終わりましたっ!



........ハイ次~。。。遊戯王がんばります。

拍手[0回]

春の疫病みの大祓え

  posted by BAKU2 at 00:58:58 │EDIT
春一番とは別に
弥生に入ってから吹き抜ける風に乗せてのおおはらえ。

万葉の時代には掃除だけではなく薬草摘み、野草摘みなども同時に行われ
穢れや忌みなどを吹き払う行事(神事)があったそうですが。

まぁ、そんな感じってこれかしらねぇ?って気がするほどの
強い南風が吹いていた昨日、僕んちも久方ぶりに窓全開での大掃除をしましたw
風上から風下に向けて天井から壁から棚から布団から。
次々に叩いては風上に運び、最後には床も一旦箒で埃を払ってみますとあら不思議。
窓の網戸が埃と猫毛でフィルターでも掛けたかのように真っ白にw

あくまでも通常の掃除も昨日までにはしてたはず。

炬燵も一旦同じように埃を払いきるので
邪魔なこたつむり伊織にはあらかじめ避難して貰っております。
これがまた、手伝って貰おうものなら鼻炎を再発しかねない体質なので使えない(笑)

伊織はやる事がなくてでれ~んとしていたところを埃に襲われた形になったので。
風呂場に逃げ込んだついでに昼から体を洗う羽目になったのですが、
のんびり入ってる間に全ての掃除を終わらせるあたり僕もまだ元気だよね~w

で、伊織君の迷発言来ましたよ~♪

「風呂上りに家の中を寒くない風が吹き抜けて初めて
俺は春の訪れを感じるんだよねぇ(しみじみ)。」


..............................................お前なんかお前なんかこれから一生
.....縁側付きの一戸建てでひたすらに季節感漂う生活が出来るように稼ぐがいい。




最後の仕上げに滅多に洗えない旦那の布団を自転車でもそもそと運び出し
近所の大きなコインランドリーに持ち込んで布団洗い洗濯機で洗ってました~♪

僕は実はこの縦型ドラムの洗濯機が回っているのを視て居られる30分が好きです。
勿論自宅の洗濯機では家じゅうのカーテンを引っぺがした奴を纏めて洗濯中。
乾燥機は梅雨の時以外は使わない主義なので洗濯だけ済ませた布団を
また自転車にのっけて持って帰ってきてベランダに干しましたぃ♪

あ、カーテンはもとの位置に付けてしまえばそのまま乾くから♪

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター