忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 22:15:08 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

理由を簡潔に述べて見な?

  posted by BAKU2 at 04:56:52 │EDIT
昨日は夕方からコーラスの練習日だったのでぃすw

新曲さっそく練習に入りましたよ~w



うん、斬新。




ん?それだけですよ?
午前中は寝てたし。
お昼御飯のあとはいつもどおり机上の仕事にみっしり浸ってたし。


追加事項。

今日、伊織ことMy執事は学校の遠足で ねずみ~ に行きます。

伊織くん、ねずみ~に興味ありません。
高所も嫌いです。
ぶんまわし系も高速系も嫌いです。
ついでに着ぐるみもあんまし好みではありません。

一緒に回る約束の友達は更に暗いところが嫌いだそうです。


そして帰りは仲がいいだけの女子とパレードを見てからという事になり
同じ電車で帰れるからいいけど~?と許諾した模様です。
そして伊織君、もちろんパレードにも興味はない模様。

。。。。。。。。。。。。。。なにしに行くんだ?まぢな話?

更に伊織君、昨日髪を切りました。ええ、僕が。
襟足が今までにない短さになっております。

拍手[0回]

PR

わくわくわくわくw

  posted by BAKU2 at 04:25:56 │EDIT
あと数日で瀬人さまの誕生日ではないですかw


やっとかなきゃいけないことは、えっとえっと。。。
あ、そっかw
くらっぷに置き去りの小ネタをどかっと携帯館とサイトに同時アップして
ついでのおまけネタを追加するって計画だったんだったw



地味に頑張りますw

何故って、ここ2週間匿名のくらっぷを多量に頂戴しているからです♪
ありがとうございます(深々と一礼)

拍手[0回]

たまにまぢめな日常もあるんだぜw

  posted by BAKU2 at 04:20:39 │EDIT
やることが一段落したので早めに3時ごろから寝ておいてよかったです。
9時頃から起きだして用事を済ませに外出。
帰宅してみたら3時だったんで微妙に足りない睡眠時間を補充することに。

僕は大体まとめて8時間とか寝てたい怠惰な人♪

で、またしても4時半頃に電話で起きたw
今度は自賠責じゃないほうの保険の人だったよw
えっとあれだ?継続続行してもらえてないほうの。

あらかじめ事故の話を通しておいたので手元に書類があったわけです。
それを数日前にポストに投函しておいたのですよw
これがまたぶっといの♪A4の封筒で1センチ以上になるの♪
その確認の電話でした。

えっと?骨折したときギブスをはめますよね?
あれって通院治療だったとしても疑似入院期間と考えるんだそ~です。
保険の種類によっては違うらしいですがそこはそうなんだってw
で、微妙だったけどギブスを外した日を特定できませんか?って事で
起き抜けだったため記憶を手繰れずw
ふと思い出したのはギブスをとった途端に通院日の間隔が開いたこと。

「え~っと。同封したレセプトの中にいきなり通院回数が減ってる月がありませんか?
その前の月の月末だったと思うんですけど。」
「あ~、はい。わかりました10月末日までしてたことになるんですねw」
「......だとおもうんですけど。」
「じゃそういうことで処理しますw」


おいおい。

レセプトに書かれてなくて不安なら病院に聞いてもいいっすよ?って
承認書類同封させられてませんでしたっけ?

あ、ここでも後遺症診断については自賠責の等級認定待ちになりました。

自賠責のほうの保険屋さんには対人賠償用の承認書とかゆ~ものを今日提出。
賠償金額が決定した後の確認書みたいなのに署名とはんこ のやつです。
あとは銀行に入金しますの電話があるのを待つだけでいいやつ。

進み始めると早いんだけど重なるとめんどい。書類の奴め。。。。

拍手[0回]

休日が~んばw

  posted by BAKU2 at 23:17:28 │EDIT
今日は丸一日おやすみだったんだそ~で。

休みの予定として昨日から予告されていた内容が凄かったぞ~?

「うどんを粉から作ってみたいのです。」
「あ~、、、、はい。」

......................ほほぅ?
つまりそれは早起きしてしまうと漏れなく
途中から僕が引き継ぐ事になる予定な訳ですね?
んでもって不完全燃焼の君と疲労困憊の僕が出来るとw

。。。。。。。。。。。。やなこった(にやり)

僕は君の完全燃焼及びおもしろリポートを楽しみにしつつ
午前中を睡眠時間に当てたいですw

ってな訳で午前中を猫に抑え込まれつつ布団で過ごし
目覚めてみれば爆笑の渦が待ち構えており。

まるけ って言う作業の間に生地を寝かすってのがあるです。
その方法としては
『炬燵などの温かい場所でビニールに来るみこんで温めながら寝かす』
ってのがあるんですがまだコタツが出てねぇ。
あったかいところは?と探していた旦那と次男が見つけたのはなんと


克也があっためている布団の上


つまり都合4回寝かすたび、克也のぬくめた布団を奪い取るという!
なんか可愛そうな克也さんだよ。。。

そして何故か伸ばす事が出来なくなるほどの腰になってしまったうどんは
うどんを通り越してほうとうの様な感じに仕上がっておりましたw

拍手[0回]

猫眠る 人眠る

  posted by BAKU2 at 16:41:17 │EDIT
眼が覚めてみれば布団にみっしり猫、猫、猫、猫。
思い思いの勾玉で寄り集まって眠っている。

もう1猫は?と探してみるとお昼寝中のMy執事の隣。

静かだねぇ。
秋雨の休日は実に静かだ。

拍手[0回]

編み直しの方がデンジャラスでした

  posted by BAKU2 at 05:16:48 │EDIT
自分で訂正した編み図をしっかり確認しながら
ちまちまと セーターの編み直しをしておりまふ。

一度解いて丸く巻いた毛糸の為、ちょび様以下、にゃんずの興味を惹きまくり。

でぇえい!じゃれるな喰うな持ち逃げするなぁ!

ってなわけでなかなか進まず.....orz

拍手[0回]

布団との格闘の後

  posted by BAKU2 at 22:11:49 │EDIT
ちゃっかり2度寝を決め込んだ。
午後にエドさんが来るって連絡貰ったのに2度寝。

我ながらいい度胸だぜw ふはははははw

でもな~、セミダブルの敷布団で体圧分散マットだとね、
まぢで8キロ洗い用の洗濯機で絞る事も出来んのだよ♪
でっきるだけ綺麗に洗うためには
なんども洗剤液入れ替えて踏んで踏んで洗うしか無いし
すすぎも繰り返して以下同文。

水切りがあらかた出来るまでは風呂桶の縁に折って乗っけとくしか無いw
で、ぎりぎりまで体重使って水分を押し出してからベランダへ。

これでも持ち方やスピードによっては歩く道々水が垂れます(爆笑)

で、当然ベランダの物干しざおに放りあげるようにして干せば
しばらくは滝のように水がぼたぼた落ちてくるのも楽しめます。
着ている服はべしょっと塗れるぜw


そだね。
言うなればプールの授業の後のようなけだるさと
踏み踏みしつづけた脚の筋肉の張りが後に残るねw

拍手[0回]

あら。

  posted by BAKU2 at 12:26:36 │EDIT
先ほど事故関係の保険屋さんから電話がありました~w
なんとですねw
僕の付添に関わる給料の日割分も計上して下さるそ~です~♪ やったw
僕の月給は一応8万円って事になっているので
割ることの31で端数切り捨て~にして19日通院に付き添ったので
4万円以上?うにゃぁあw

これでシャマルの入院費残り半分以上払える~w
(ちなみに只今69750円待っていただいてまっすw)
入院費払いきったら去勢とか考えよう~っと♪
なにしろうちにはおにゃのこニャンコが居ないからその辺安心さぁw

ちなみに伊織本人分として入ってくる慰謝料(交通事故分のみ)については
でかい金額は10万単位で定期預金に括っちゃおうと思います。
1万円くらいはまぁ、本人が申し出る限り少しは現金で渡すです。

残りは家計から建て替えてあげている携帯料金の精算に廻します。
でないと初任給全部おかんに取られかねねぇよ?と言って置こうw


ちなみに後遺症の認定についての示談はまだ続行中。

------------------------------------------------------------
ここからはやや下世話な話になりますが、
相手に落ち度が無い交通事故では
相手が生きてて見た目軽傷でも、
交通事故示談金だけで100万円超えますよ~?
その中から通院治療費、交通費の類は順次差し引きになりますが
比較的少額な物損分と仮払い金はまるまる弁償しなければいけませんです。
これから車の免許を取る人、今運転している人、
どなた様も任意保険はがっちりお入り下さいね?

それと、後遺症関係や自損について、
更には死亡になると任意だけではまかなえません。
是非、うっかり電柱など壊すかもしれない時の為に自賠責にもお入り下さい。
ついでに交通刑務所に入る羽目になる事も。
それだけじゃなく、相手が納得しなければ裁判もあるでねw

ちなみに身内に交通事故死亡者はいないので
この辺の相場なんか僕は知りません。

拍手[0回]

明日の仕事が決まりました

  posted by BAKU2 at 03:52:08 │EDIT
昨日、まるっと一日幸せそうに僕の布団に猫が4匹
4列横隊で毛布の上で寝ていたのでちょっと気を抜いていた。

で、5匹目の雲雀が久しぶりに出て来て5匹が纏めて大暴れしたのは見たんだよ。
だけどまさか布団の上で5匹のうちの誰かがびびりションするとは思わず。

だってその後も猫達4匹はまた綺麗に4列横隊で毛布の上で寝ていたんだもん。


でさ。
誰も寝てない場所にあったのみつけたのが夜なのな。
仕方が無いのでスペアの布団出して今夜はそれで良いとして
僕の布団は今お風呂場で残り湯に浸って浮いてます。
つまり朝になったら布団洗うところから始まるんですねぇ。。。やでやで。

拍手[0回]

手抜きハンバグ

  posted by BAKU2 at 03:40:57 │EDIT

あくまでも我が家での私論ですので♪

パン粉が無ければいっそ食パンちぎりまくるべし。
牛乳は冷蔵庫にあるやつでいいです。低脂肪でも無調整でも。
パン粉がみっしり濡れる位だけ入れるのだ♪

玉ねぎはみじん切りで茶色くなるまで炒めたのち
コンソメで味付けちゃって少しだけ水気を足して煮ておくのだが
塩コショウはここで混ぜ込んでしまへ。
ちょっとくらい間違えたってだいじょぶでい。

ひき肉は~、あらかじめ合挽きでひとりあたり200gぐらいを目安に。
少し多いぐらいだったら気にせず上の材料と纏めてボウルにぶち込むべし。

煉る煉る煉る。
とにかく混ぜ込みを目的にして練り込むべし。

んで、まじめに作る時にはここでしばらく寝かしておくとか
丸めてからしばらく置くとかあるんだが。
我が家の場合時間が無いとここでこのままフライパンにどかっと敷き詰めます。
5分くらいかな?中火で。

この間につけあわせのサラダとかもちゃちゃっと作ってしまいます。

片面が焼けてくると肉汁が出てくるのでここで人数分に切り分けてひっくり返す!
こん時に、切断面もさりげなく焼けるところに移動しつつふたをして3分焼き続けます。

そのまま火を落としてしまい、ふたは開けずに1分放置。
そうすっと予熱で中までじっくり火が通るのです~w

後は盛り付けですね~w
此処は一気にやってしまわないとうちの場合
人間より猫が先にテーブルに着きますから要注意です。
空の皿を並べ始めるのと同時に食べる人を呼び寄せ、
テーブルの番をしてもらわねばw

こやって作るとばかでっかいハンバーグでも丸めたハンバーグでも
実は焼く時間は大体同じなのです。ふっしっぎ~♪

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター