忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 04:04:28 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不満を不満と感じなければそれでいいのに

  posted by BAKU2 at 05:09:09 │EDIT
でんでろり~ん と
夏休み満喫中の 僕 と 伊織 と ぷ~ち。
行楽に行きたい訳じゃなし、外出して遊ぶ訳でもなし。
クーラーから逃げたい一心で外食すら行きたくなんかないですとも。
毎日のご飯の買い物でスーパーに入るだけでしんどいんだからさぁ。

夏休みは休暇なんだよ、だから目一杯休んでるのでいいんだぃ!

そう、それが僕らの本音でごじゃいます。
ですが旦那はちょっと違うようでそんな僕らに渋い顔してるのね。

自分が夏休み少ない上に家族が遊びに行くとか無しのまま
休暇が過ぎてしまう事が苦痛みたいです。

............だったら自分が夏休み分取って来て
ひとりで好きなだけ旅行でもなんでも遊べばいいじゃないかさ。
僕らはこれでも目一杯休暇を満喫してるのだからして
君が勝手に僕らにすまながって見せたり不満垂らしてくれても無意味なの。

拍手[0回]

PR

ちまちま、増殖

  posted by BAKU2 at 18:35:55 │EDIT
.....てなわけで
さっきのと同じタイプの物が13個。

これ、意外に簡単です♪
先に16個同じ大きさで同色同型のビーズを糸に通しておくのがめんどいだけ(おい)

コサージュ1個。

編み方のゲージの違いで勝手にクルンってなるのが可愛いので
色違いで作ってみるの3回目w
これが一番人気があるのでも少し色や形変えてみたりとかしつつ作りためますw

ストラップ1個。

スパンコールを編み込む事で花の模様が立体的に安定♪
シルクフラワーって言う編み方だそうです♪

ブレスレット用パーツ1つ。

ボンジュクオヤの編み方で『ナイチンゲールの目』というモチーフを使用。
これまた必要な数のビーズをあらかじめ糸に通しておくのが大変♪

ネックレス1つとピアス2つのセットもの1組。

本来はニットリングを使って作る部分があるけど手元にないので(苦笑)
通常の輪の小さめ用の作り方で代用し。。。。。
ん?出来あがりが微妙に軽くできちゃってますw


ゆんべは以上をにょこにょこ編んでみた。

拍手[0回]

ちまちまw

  posted by BAKU2 at 04:16:53 │EDIT
時間の空きがちょびっとずつしか無い時はちまちま小物を作るが一番だぜ!

ってなわけでこんなもの作って遊んでおるです。



はじめて余っていたビーズをレースに編み込んでみる事に成功した訳だが。
作ってみるとかなり可愛いので色違いとか配色違いとか作ってみましょっかね~w


拍手[0回]

半日潰れておりました

  posted by BAKU2 at 01:49:18 │EDIT
 完全徹夜で事務の決算訂正確認し、午前中はでろっと潰れて寝てました。
目覚めるとやたらに天気が良かったので
『ちくしょ~、こゆ日にこそ掃除とかでっかい洗濯物やりたいのにぃ!』
とか思いつつ午後はぬぼ~っと猫トイレの雑誌ちぎりなんかして。

夏休み中のこどもの動きがてんでんばらばらな年頃なので
先ず誰も寝てないで出掛けてくれてる時間が無い。
で、僕は大概においてはおおざっぱな人だけど
家族が誰か一人でも寝ている時には騒音の元になる掃除機は使えない気質。
だって気になって仕方ないんですよ、音とか撒きあがる細かい埃とかが。
だからそんな時にはしかたないな~って思って箒とチリとりと濡れ雑巾で
一部屋ずつちまこらちまこら掃除する訳です。

当然、
シーツやらなんやらを引っぺがすのも効率が悪いったらありゃしない。
纏めて洗えば洗濯機1回で済むのに都合に合わせて3回に分けて
それぞれの洗濯物に混ぜ込むとか、すっげぇやなんだけどやなんだけどっ!!
しかも掃除の度に3~6枚の雑巾が増えるところに
家族がそれぞれの勝手なタイムテーブルで風呂に入ってくれやがるので
洗濯機の近くには終わった筈の洗濯物とこれからの物がごちゃっと。
昔ファンだったグループの曲にあったよな、この状況。

『おまえらしぬまでおいらのせんたくおわらないおわらないおわらないない』

うん、ほんとこれギャグじゃなくて真実だわよ(どきっぱり)

拍手[0回]

いきなり通常にぶちこまれる

  posted by BAKU2 at 05:37:03 │EDIT
 一昨日、決算の書類の確認作業が差し戻されてきました。
何件かの確認事項があったのですが、
うっかり7月には仕事場の方に
元帳から通帳から伝票から纏めた箱を持ち帰って貰ってしまったので
どうにも調査し直すのに手間取りゆうべやっとでもってきて貰った箱を総点検。
最後の1件がどうしても出てこないのでもう1年前の箱も持ってきて貰う事にしましたが
他の件を再確認及び積算表の再訂正などで
結局完全徹夜する事になってしまいました。

しかももう白々と空は明けちゃってからに
んでもって朝っぱらからもうセミが鳴いてるしぃい~~~!
こうなりゃいっそやけだ..................がははwwww.....orz

ぐぅぅ。。。
だからその月の間にちゃんと全部の伝票やらレシートやら出せってゆってんのよ!
特に現金支払いはレシートと領収書だけが頼りなんだからっ!
.....ちくしょう、次回からは伝票が遅れた時には次月の帳簿にて清算表記で書き込んでやるぅ!
ぎりぎりまで待ってからやり直すからミスがふえるんだ、このやろぉ。。。

決して僕のブチ切れだけじゃなく、
絶対に会社立て自営業について自覚してねぇ社員が悪いっ!

自営小売業(職人含)の場合、丸1年分を箱だか袋だかにぶち込んどいて
後で纏めて計理士さんに丸投げする人もいるってゆ~もんな.....orz
やでやで。。。

拍手[0回]

ちょこっとマイナー更新

  posted by BAKU2 at 23:14:12 │EDIT
本館 と 携帯館
どちらからも webくらっぷ 出来るようにちょこっといじりました。

勿論今までなかったのは 携帯館 の方w
くっつけるついでにコメントを頂戴した時に
僕がどちらでお返事すればいいのか解るようにもしてありまっすw
あ、本館へのコメントお返事は、ここ『戯言まみれ』で今まで通り致します~w
『携帯館』に頂戴した場合、『携帯館』で直接お返事致しますねw


--------------------------------
んでは早速w

本館 への 多数の『くらっぷ』連日ありがとうございます(ぺこw)
コメント内容は管理人にしか見えませんので
リクエストや内緒のひと言などお気軽にどぞw
忘れた頃にリクエストなどにお答えしちゃうかもしれませんw

拍手[0回]

たで~まぁ!

  posted by BAKU2 at 21:36:11 │EDIT
 今日も朝からがっつりお手伝い参加w
僕にはどうしても!って言う買い物が無く、
あればいいな~、会えたらいいな~くらいの呑気なジャンル散歩予定の日だったので
もんのすご~~~~~~~~~~~~くお気楽な一日w

大体そう言う日ってやつは得てして叶わない事が残ったりもする事がありますよね?
でも、今日はまるっと全部が綺麗に積み重なる楽しい一日でしたよんw

滅多に会えない友人に会えてしまったり、
探しあるかなくっちゃいけないかな~?とおもってた方が隣の島に居られたりw
しかもお留守番しながらなんとなく見て居られる絶好の場所だったりw
約束していた友達にちゃんと会えて話せて楽しかったりw
なにより半年ぐらい探してたイメージの物を見つける事が出来た!
と思えばそれが偶然隣のブースでという出会いだったりw
面白そうで繊細かつ丁寧なアクセを作るサークルさんを発見したりw

あ、たったひとつの予定との誤差は
無料配布予定だった作品がチャリティお値段設定になった事です。

そんで....ホントに売れるとは思って無かったのに売れたのでびっくりしてるとこでし。。。

お手伝い後、
今日はのんびりGさんMさんと夕ご飯戴いてたんまりおしゃべりしてから帰宅♪
Gさん、イタリア料理大変ご馳走様でしたw

あ、MさんMさん♪
現場では僕一人イタリア人らしきカメリエーレに
時々によによしている不気味な人ですみませんれしたw
お二人と話しててすっごい盛り上がりつつこねた炸裂グッジョブですw
Gさんのレポート、今からものっそ楽しみれすw


あ、あと実はこれが本日の僕の最大の戦利品w




やっと会えたね!パンダ先生っ!!
発売を知ってからどれだけ探していた事か(感涙)

拍手[0回]

細かい方の昨日の日記w

  posted by BAKU2 at 01:36:19 │EDIT
あ、そぉそぉw
昨日は行きの電車で偶然お友達と同じ電車になりましたw
がw

友『これから行ったら何時に入れるかなぁ?』
僕『そだね~、午後一くらいになるかもだよ?水とか飲み物多めに持ってなさいよ?』
友『は~いw あ、現地で待ち合わせしてる友達に上手く会えるかなぁ?』
僕『あ、それもそうだね。じゃ8時ちょっとくらいまでなら探すの付き合うよ。』
友『え?なんでその時間?』
僕『うん、だって9時までには入場しないとまにあわないもん、僕。』
友『........えうっ!..................ひきょぉもの~w』
僕『だってお手伝いだも~んw あ、明日もだけどw』
友『ひの~いw』
僕『君が友達に会える頃、僕はする~っとお仕事の為に先に行かせて貰う♪』

ん。
僕の会話にはいったい幾つの優しさと面白がりが隠しこまれているのやら。
---------------------------------------------------------------

昨日お留守番隊として参加させていただいたのは
随分長く細くお付き合いいただいている女性。
通常の友人関係だと恐らくなんとなく
疎遠になってしまってもおかしくない距離感の方です。
でもなんでだ~かずっと交流が続く不思議な人です♪
なにしろ僕がほぼ半日以上隣で会話をしてたとしても
互いが不愉快に感じる部分が無いんですね(こりは不思議だ!)
ん~、なんてゆ~んだろ?
僕がどっかに置き忘れて来てしまっていた部分を持っている気がする人で
そのくせ共通の感覚もちゃんと存在する訳で。
なんとなく次にまた出会える機会を楽しみにしてしまう相手なのですよ~w

-------------------------------------------------------------

で、今日、日が昇ってからまた自称お留守番隊参加する方もこれまた面白い!
女性ではないんですが結構ちまちまと縁が続いているおもろい人です。
この方のおかげで広がった友人関係もあってみたりするのねw
で、うっかりその人の本の買い物のお使いなんかもして
初めてくらいに完璧なジャンル違いの本買ったりしましたよ、ええ、昨日ね(苦笑)
多分、買いに来られた方がいっちば~~~~~~ん困惑したんじゃないかしら(にゃはは)

なにしろ僕は丁寧な言葉を使えば見た目はおとなしそうなのだよ。
ニコニコしながら黙っていればい~のにとか良く言われますよ。

それがしれ~っと『お使いですw』って
前頁か~わいいおにゃの子塗れの本を買いに行く訳だ(バンバン!)

そんでさらっと自分が書くのは基本かなり文学的な(と誤解されてる)文章で~?
暇つぶしの趣味は意外と女性的なものも扱ってて~?
でも喋り始めるとけっこうすっとぼけたネタが転がる奴で~?
なんて、何枚も猫の皮被ってるみたいなやつだったりする訳ですが(けっけ)


いいんだよ。
それが全部集まらないと僕にならないんだからさっ(あ、開き直ったw)

---------------------------------------------------------

必要な場所で必要な感覚を使って違う誰かと話している時
その内容にだけは誰に対しても誤差も嘘も無いようにしてはいるけど
相手が僕に抱く印象がはなはだしく違うという事実は
そんな僕だからこそ在りえるのだから仕方がないよなぁw

なにしろね
40年以上も人間をやっていると自分の素なんてものすっかり忘れますよ、多分。
日々刻々と変わる自分が素なんだけれど嘘が無ければそれで良い
出来ること出来ない事を隠してしまわず素直に話すのが僕。

と、僕はいつでもそう思っているです

拍手[0回]

2日目に参加してきましたっ!

  posted by BAKU2 at 22:15:33 │EDIT
僕はここしばらく在りがたい事に朝一番で入場出来ていたので
すっかり列に対する感覚がずれて居たようです~。
半年前までは縦横無尽の人の波を泳ぎ渡る動き方をして
必死で用事をこなしてきましたが、今回は物凄く久しぶりに
晴海時代の様な統制に近い動き方に戻っていて嬉しかったw

なので、改めて♪
ちょこちょこと休み時間を戴きつつ、
煙草休憩や軽食、自分の買い物などをすませながら観察してきた感想です!

館内の交通規制がこんなにきちんとされる用になったとは感激です(///´▽`///)
特に東西の行き来が非常に細やかに工夫されていて
もう少しジャンル配分を3日間で工夫する事さえ出来れば
中央通路の渋滞緩和も可能かも( ̄∀ ̄)と感じました。

お願い事務局様!
例えば人気ジャンルを同じ日に重複させないで(笑)
例えば隣の島に無造作に並べないで(笑)
混雑を分散出来る島の配置は切実です(///´▽`///)
でないとうっかり目的の場所に行くためだけに
立ち寄らないジャンルのど真ん中をぐる~んと一方通行に歩かなきゃいけないです!

そう感じる程今日のスタッフの誘導は素晴らしかったです!
渋滞で苛つきそうな場所、救急離脱ポイント、救急搬送活動、
それらを全てくまなく歩きまわって見て来ましたが、
西から東方面行き館内と出口分岐点の
思わずみんながクスッと笑ってしまう人続出のナイスアナウンススタッフ様!
今年はあなたがいちば~ん!光ってましたo(`▽´)o
僕の周りで疲労を浮かべていた筈の参加者の口から
彼に対する称賛の言葉を多く聞きました。


が逆に気になるのはやはり一般の
男女を問わない若手参加者さん達のマナー( ̄∀ ̄)ですかな...orz

床や廊下の壁沿いに座り込む人の多くなってきた事!
立ち入り禁止区域への侵入及び座り込みも今日は多かった気がします。
緊急避難として立ち入るならいいでしょう。
せめて5分以内に退出して下さるなら。
注意を促すスタッフの喉がだんだんと
ガラガラになってきているのが申し訳ないと思っていただきたい。

あなたが気軽に引きずってゆかれる無駄に大きなキャリーは
1日中のあなたの大変な体力浪費を促す上
次の日の筋肉痛やこむらがえりの元ですよ?
そして確実に廻りの誰かの足に危害を加えてます。
もし自分の足がクソ重たいキャリーにいきなり轢かれたら
あなただって怒りたくなるでしょう?
いきなりの方向転換で周りの人の脚はあざだらけになっていますよ?

更にあなたの一瞬の立ち止まりは他の人の同じ行動と比較して
廻りからあなたが受ける批判の度合いは4割増です。
キャリーにつまづくと渋滞ではドミノ倒しになる事もあるんだぞ?

ああ、それから。
渋滞している列の中、いきなり携帯でお友達に
呪いの言葉を吐き付け続けないように(苦笑)
あなたが情報通りの物を買えなかったのは
あなたの行動力が悪いのと
瞬発力の不足、廻り方の多大なロスなどによる
純然たるあなたのミス以外の何物でもないのですよ(失笑)

コミケは単なるお店屋さんごっこじゃないんです。
従って純然たる客は何処にも存在しません。
お礼を言われて当たり前、手に入れられて当たり前なんてある訳ないです。
参加する為の志、心意気、全て己をふりかえり律して出直していらっしゃい?

でなければ近い将来
今まで採点を支えてきた先人やスタッフさん達の努力が水の泡になり
祭典そのものが消滅するかも....し れ な い よ ?


あ、忘れかけてた事を追記しまふw

キャリーの件はあくまでも一般参加のみの方への愚痴です。
コスプレイヤーさんあてじゃございませんですよw
なにしろレイヤーさんの荷物の半端ない多さと
それを出来るだけコンパクトに
持ち込んでおられる技術にはほれぼれしておりますからw

拍手[0回]

夏休みだぁい!

  posted by BAKU2 at 01:20:46 │EDIT
 ん~まぁ、毎年恒例の夏の祭典に行って来ますっ!

これだけが名実ともに僕が個人で行動出来る唯一の休暇ですってばさw

今年は3日あるうちの2~3日目のお手伝い参加になっちゃいましたがw

だって1日目行くと混んじゃって仕方ないんだもん。


そんなわけで1日目の筈の昨日は
2日間ほったらかしにする子供たちの為の食料の買い込みをw
冷蔵庫にもよっと詰め込んで 『好きなもの作って食べなさ~い!』 ですw
後はおやつとかジュースとか買えるようにちょびっとずつおこづかい置いて行こうw
そして僕は半年ぶりの個別行動を楽しみに行くのだぁあ!にゃご~ん!




ところで。
僕んちの No.3猫 雲雀が最近 粋な別荘を発見致しました。
水分補給後、洗濯機のちかくをうろうろする雲雀さん、
一昨日、洗濯かごから出てこない構えで洗面所に立て篭もられたので
邪魔だった僕がそのかごごと玄関の靴箱の上に運んでみましたところ大ヒット。
2日ほど、姿が見えないな~?と思うとそこにおこもりになられております。
お陰様でぷ~ち部屋での粗相もいまのところ静まっておる模様。
僕の仕事の書類棚が雪崩を打つ事も無くなっております。
雲雀も細いメッシュのカゴごしの風通しや一見見通せない中に居るという安心感で
昼間ぐっすり眠りこめるようでほっとしておる模様です。

ちょびやシャマルは籠の中に雲雀が居る事にいまだに気が付いて居ません(ぷぷぷ)

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター