忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 09:52:10 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつのまにやら48000HIT

  posted by BAKU2 at 10:46:20 │EDIT
「ん~。もう10月になったから~、今書いてる分サクッと仕上げて
今年こそ 瀬人様の誕生日に間に合うようになんかするぞっ!」

...とかなんとか。
ぼけら~り考えながら開いたメーラーにまぁたんまりメールが来まして。
そのうちの1通が「カウンターキリ番のお知らせ」でしたのね。

んでもってサイトTOPと携帯館とどっちのお知らせですかねぇ?などと
まだ頭は瀬人関係でぼ~け~っとしながら確認しに来てみまして。
あい。てっきり最近は携帯館の方がよく稼働しているのでそっちか?と
思って居たりなんかするんです。この時点まで。

「...............まぢで?」

確認した瞬間の自分の唇からは
本気でこんな言葉が転がり落ちておりました(わはは)




めっきり更新頻度こそ落ちてきておりますが
皆様の御来訪誠にありがとうございます。
気に入られた話などございましたら是非僕にお知らせください。
調子に乗ると続きが書かれる事になるかもしれません(...おい?)

拍手[0回]

PR

くらっぷレス♪

  posted by BAKU2 at 02:41:30 │EDIT
 毎日ぽちぽち平均2~5くらっぷありがとうございます♪
m(^人^)b

我が家の猫関係でコメント在る時、
僕は該当する猫に伝えてみようと試み
結果、冷ややか~な視線と大あくびを戴いております。
......多分解ってくれてない........でも伝える。楽しいから。

時折ご質問なども頂戴しております。
ちゃんとメモを取って纏めてしまってありますので
溜まってきたらここでお返事したいと思います。

サイト側と携帯館側で別にメモしているので数が分散してるんですねw

で、5日前に偶然両方で
同じようなご質問をいただいたのでお答えしておきますですw

Q.書いてない時には他になにしてますか?

 A.う~む♪確かに不思議かもしれませんね(納得)
 戯言に辿り着いて下さって居ればだいたい解っちゃうんですが(にゃはは)
 え~っと。こちらに書いていない事で何をしているかと言うとですね、
 活字中毒症状がピ~クになってしまって
 図書館や本屋で手当たりしだいに新刊を漁って
 買ってもいいなと思えた本を買い込んでひたすら読んでおります。
 傾向的にはサスペンスではない心理物や医療系、時々推理物です。
 図書館では基本ファンタジー系の冒険物、ミリタリー系列なんかを借ります。
 ライトノベルは伊織から強制的に強奪してます(....おいおい)
 
 ぼくんちでは家族が買ってきた本は基本的には全員読みます。
 だから年齢制限のある本だけ
 『これは●●歳になるまで読んではいけない!』
 と言って、別の棚に纏めてあります。
 知らんでもいい知識は取り込むのを制限して置かんと(なっはっはw)
 ただし、年齢制限って言うのが精神年齢で済んでしまう本は放置してありますよ?
 だからうちのこどもは基本わりと早めに大人に負けない量の本を読んでます。

拍手[0回]

ついでなので。

  posted by BAKU2 at 03:39:04 │EDIT
新シリーズのZSで
文章の中にどこまで擬音を入れずに
音を書きこめるかにも挑戦してみる。
音の種類を限定しないでどこまで読む人の心に音を呼び覚ませるだろう?
自分が体験したり記憶している音と他の人のそれとで
どれぐらい違う音がそこに産まれるのか。

それが僕の密かに知りたいことだったりする。

拍手[0回]

携帯館が動き出しますよ~w

  posted by BAKU2 at 05:27:23 │EDIT
ふ...と思いついてしまった個体別の進化の可能性のきっかけ。

うん、一番馴染みの在る言葉で言うなら個人の成長って奴なのですがw

これって精神面ならしっくり来るし馴染むのですが

才能とか技能面では成長って言うより進化したって言った方が合いません?


そんなすっとぼけた理論でまたまた動かされてしまう

新シリーズが は っ じ ま っ る よ ~ w


ちなみに舞台は乗り換えも終わったサニー号。
................出来あがってる設定のZSです。

拍手[0回]

ふはぁ。。。

  posted by BAKU2 at 04:10:20 │EDIT
 Cat'sのコンテンツ、どうにか全部繋ぎました~w
でも実はnextのあたりがまだあやしい(にょほほ)ので
出来れば1枚ずつにょんびり戻って眺めて下さると嬉しいです。

とはいえ、記号のリンク模様が色が変わらなかったら解んなくなりそぉ。。。

拍手[0回]

【絵描きさん&字書きさんバトン!!】

  posted by BAKU2 at 13:50:24 │EDIT

かのままさんからバトン貰いました~w
僕は絵も時々描きますが、字書きを自称してますんでそっちだけで~w



1.いつもどうやってアイデアをだしてますか?

  例えるなら 頭の中でおもちゃ箱ひっくり返して。
 解りやすく言えと言うのなら、感情の整頓をしつつ気になった言葉だけ拾いだす感じで。


2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えてください♪

  PCの前だろうが布団の中だろうが日常生活どこだってかまわんです。


3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?

  言葉を拾い始めてからだと長くて半日?


4.今までで一番嬉しかった感想は?

  ZS長編を読み進めて行くうちに号泣したとありがたいお言葉を頂戴しました。


5.尊敬する人は?

  つい先日亡くなってしまわれたのですが栗本薫さん。
  ミズ.アガサ.クリスティ
  ミスター.エドガー.アラン.ポウ
  ミスター.モーリス.ルブラン
  

6.目標とかありますか?

  出来るだけ自然な感情表現をそのまま書いてキャラを生き生きさせておきたいです。


7.今書きたいジャンルは?

  ジャンルの確定はありえません。
  とんでもなギャグ シリアスな内面もの なんでも書きたいなぁw
  

8.回してくれた人の作品どう思う?

  挿し絵の場合
 『此処描いてくれると嬉しいなぁ?』
    などと密かに思う場所を良く引き当ててくれますw

  文章は流石お子さんの現在進行形の感覚でに学生あたりが上手いですねw
 うちの息子の場合参考にするとキャラが迷子キングか天然にしかならなくて残念w


9.お疲れ様でした♪

  ありがと~ございます。ちょっと猫と昼寝してきます(大マジで)


10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ♪

  百々しゃん、日和さん、なでさま♪
 お暇な時にご返答よろしくおねまいしま~.......zzzZZzzzzZZZzzzzz.......ぐぅ。

拍手[0回]

やっと整頓だけはでけたw

  posted by BAKU2 at 03:31:07 │EDIT
日々増えて行く猫の写真の整頓だけは終わりましたw

これであとやらねばならぬのは...
ああ、ファイルの繋ぎなおしってやつね...orz

これがまたかなりしんどいなぁw
またあれか?ファイルどうしを繋がず記号かサムネイルでリンク貼って
戻っておくれで作り直す方がはやいんかなぁ?






試行錯誤しつつ逃走

拍手[0回]

纏まったw

  posted by BAKU2 at 03:08:07 │EDIT
時々ぐるぐる~っと螺旋のように
あるキャラへの感情のつぶやきが絡まってくると
どうしてもその言葉が音や色を伴って
自分の感覚を巻き込んで流れつづけてしまって
ほっとけば際限なくループしてしまう感情の渦を
何処でどんなきっかけでばさっと切り外して行けるかを模索します。

でなければ自分の感情がそっちに引っ張られてしまって(...おい?)
キャラと同じ感情で悩んでしまいそうになるからな~♪
だってちょっと考えて見てごらんなさい(笑)
例えば僕が僕の架空のサンジや架空の瀬人と同調連鎖なんかしたら怖いって!
僕の感情がダダ漏れになるのは戯言の中だけでいいじゃないかさw


僕はあくまでも自分がキャラに体感させたい感情を書いてみたいだけで
キャラに書かされる感情を書いて置きたい訳なんかじゃない

それだけは見失わないようにしなければ
いつか書けなくなってしまう、そんな気がするんですね。
だから僕が文章を書き始める時は2~3本纏めて同時進行。
でないとその罠はえらい近い場所で僕を捕まえようとするにきまってる(きぱ)


えっと。
本日くらっぷに落っことしといた一つを
纏め直して『携帯館』に置き直しました。
換わりに同時期に繋がった別のものを落っことしてあります(...わほほ)

拍手[0回]

くらっぷについて

  posted by BAKU2 at 03:37:00 │EDIT
今後、くらっぷでは
いまだつぶやきにしかなっていないSSSをちまちま書いていこうと思っています。
時々不定期に増えたり減ったり文章に纏まったりして行きますので
えらく変動が激しくなると思われますw


ま、気にしない方向で気楽にお楽しみくださいますと幸いw

拍手[0回]

ちょこっとマイナー更新

  posted by BAKU2 at 23:14:12 │EDIT
本館 と 携帯館
どちらからも webくらっぷ 出来るようにちょこっといじりました。

勿論今までなかったのは 携帯館 の方w
くっつけるついでにコメントを頂戴した時に
僕がどちらでお返事すればいいのか解るようにもしてありまっすw
あ、本館へのコメントお返事は、ここ『戯言まみれ』で今まで通り致します~w
『携帯館』に頂戴した場合、『携帯館』で直接お返事致しますねw


--------------------------------
んでは早速w

本館 への 多数の『くらっぷ』連日ありがとうございます(ぺこw)
コメント内容は管理人にしか見えませんので
リクエストや内緒のひと言などお気軽にどぞw
忘れた頃にリクエストなどにお答えしちゃうかもしれませんw

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター