きのぉは風邪をうつされてしまったのでまるっと一日寝てました。
ですからきょぉは先ずは 何はさておき洗濯機を稼働
郵便局に現金書留を出しにいき
帰宅した途端に通常の洗濯物分量を干し、
次の洗濯機可動、今度は炬燵布団
次に口座間の残高調整をしに行く
帰宅したら炬燵布団をベランダに干し、
更にでっかいセンターラグを洗濯機へ
そんで楽譜を受け取りにちょっと出かけ
帰り際のスーパーでジャガイモと人参と玉ねぎを絶対購入
あ、豚肉もだ
折角上げてある炬燵周りを無駄にすることなく
和室から居間、パソコン部屋までを一気に掃除機
にゃんずトイレを玄関先に集めて1ヶ月に一度の砂の総取り換え及び洗浄
今回から雑誌のちぎったのが一つ、システムトイレが一つ、固まる紙砂が一つに変更
ホントはもう一個位は置きたいけど場所がないからあきらめる(爆笑)
ついでなのでシュレッダーの中のゴミも叩きだして同じ45リットルのゴミ袋に纏める
楽譜のスキャンを仮保存したところでシステムダウン
洗い終わっているセンターラグはとりあえず折りたたんでカゴの中に納め
明日広げて猫毛はたきながら干すです
帰宅して来たぷ~ちの着替え一式を洗って干しながら夕御飯の支度
今日のメインは豚肉を味付きのタレで焼いちゃうだけ!という手抜き
そのかわりすぐに
でっかいなべにじゃがいもとにんじんとたまねぎをぶちこんで煮始める
米も一旦朝の分だけ3合研いでタイマーでセット
午後一で起きてきたらまた4合研いで炊いとく
何しろ明日は午後から中学校の保護者会、夕方からはコーラスだ
そんな時には前日から作っておいてしまえるカレーとシチューがグッド♪
夕御飯後、鍋の様子を見ながらスキャンした楽譜のごみ取り
その頃には伊織が風呂に入ってくれた後なのでまた汚れ物が増えてるから
更に洗濯機に漬け置きを仕掛ける事になる
これは多分、運が良ければ起きて直ぐぐらいにはまた洗う事になる
このまま楽譜のゴミ取り及び保存が終わったら事務に取り掛かる
ん。
一見すっげぇまじめな主婦に見える。
だがしかし、
これが一日掛けてやってるんじゃなくて5時間ぐらいに詰め込んであるからな~。
以外にだらっとさぼってる時間も在ってみたり(にやり)
[0回]