最近になってですが
夕食後、炬燵から離れない人たちが増えて来たのと同時に
なんでだかそのままそこで各自が面白い事をしてる光景が見られます。
特に僕などはたまぁに布工作をするのに広い盤面が必要になるのだ。
そこに旦那がペーパークラフトで参戦。
炬燵の天板の取り合いみたいになりますがそれなりに譲り合いが起きるので大じょぶです。
で、時々新聞に掲載されている漢字関係のクロスワードを見つける伊織。
ぷ~ちと四苦八苦しながら解けずにもたもたしてるのでつい僕も参加。
↑
縫物をしながら参加なのでちょっと頭の切り替えが大変w
なんたって必ずとんでもない答えの連発になるから。
例 一期一会 の 会 がまだ書けてない行にて。
伊織「こことここには 一 が入るって事だよな?」
僕 「うん、同じ数字のところには同じ漢字が入るルールだからな。」
ぷ~「えっと、これって......いちかいいち○?」
伊織「いちご?続きは何?」
ぷ~「.........................いちごいっこ!」
旦那「...............おいしそ~。」
僕 「辞書はどこだ~ぃ?」
ぷ~「んじゃ、いちごいっき!」
伊織「そんな四字熟語はどっちも無い!」
ぷ~さんぷ~さん。
新聞使ってちょっとはお勉強しなさい(爆笑)
[0回]
PR