雪が降り出した時、ぷ~ちは喜びまくって
夜中だと言うのに散歩に出かけて行きました。
雪まみれになって帰って来たのでそのまま風呂場に放り込んでやりました(笑)
翌朝、登校中ちょっとだけ雪遊びへの野望に浸りながら出かけたものの、
学校の先生方に事故やら怪我やらを心配されて一歩も外に出して貰えなかったそうです。
そして下校時間には雪ははかなく溶けて消えてしまっていたんだぜ。。。。
遊び方を知らない一部のガ●...いやもとい、都会っ子のためとはいえ
遊ばせなければ大人になってからも怪我し続けるんじゃないだろか?とか思ってみたり。
現に遊ばせながら育てた僕の家の子供は
ちょっとくらいの怪我をしてもちゃんと自宅までは帰りついてくれるように育ってるしなぁ。
↑
ぷ~ちなどは4年生くらいの頃、夏の水路遊びの時に
水の中に捨てられていたガラスでかかとをばっくり切っても
脱いだ靴をしっかり持ち、近所のおばちゃんにコンビニの袋貰って
足をしっかりくるみこんで血まみれで帰宅した事があるつわもの。
あ、そのガラスもちゃんと水の中から撤去してきたんだぜw
で、傷口の消毒とか固定とかでいろいろ面白いエピソードがあったな(遠い過去)
怪我ならね、治るんだよ。
そんで怪我しない方法を覚えるんだ。
[0回]
PR