昨日はコーラスの新年会でした♪
僕はですね...やっぱりうっかり日付を忘れる人なので
寸前まで昨日だって事を忘れてましてね....ええ、30日が昨日だって忘れてたの。
んでも今が月末で週末だって事はちゃんと解ってたので
夕御飯の支度とか早めにやり始めてたのね。
そんなさなかに電話で教えてくれる優しい仲間が居るしやわせ。
ちゃっかりと伊織に支度の続きを頼んで自転車ですっ飛んで行きましたよぃw
↑
さすがに3回連続で出ないのはまずいんだ。。。いろいろとな(ふはは)
でも出来る事なら僕はサークルの飲み会とかそゆのはなるべく行きたくないのな。
友だちと行くのは好きなんだけど.....うん。
------------------------------------------------
えっとですね。
僕は普段はか~な~りカジュアルな服装しかしません。
現実の生活の中で主婦をしているとどうしたってそうなります。
ジーンズとかパーカーとか平気で着てます。
でもさ。。。
ホントに好きな服装を選んで好きに着ていいよとか、
好きなものだけ買って着てもいいよとか言われると
多分僕が選ぶ服装はかなりクラシカルな服装です。
実際、独身時代に選んでいた服は基本形がかっちりしたスタイルで
体型が変わるとすぐに直さねばならない物ばっかりでした。
現に今、PTAでもスーツとか着ない理由だって
1.スカートだと膝が見えるから
2.色が明るすぎるものばかりだから
3.年齢を超えてしまわず、かつ渋いイメージの物が少ないから
4.40過ぎてふりふりひらひらがでかいもの着たくない(主にブラウス)
....................................だし(苦笑)
ふりふりがもちょっと控えめになっててくれればブラウスぐらい着るさっ。
ピンクとか水色とか黄色じゃなければ着るさっ。
で、本気で着てみたいスーツ(スカートのやつ)を買うとしたら?って考えてみた。
そだね。。。。。。
ブラウスはできれば黒、無ければ濃茶かグレーまでなら。
必要に応じて白もしくは生成りまでなら用意してもいい。
フリルではなく縦に細かく細いひだを縫いこんである物までなら可。
なるべくならハイネックが好ましい。深いVカットや丸襟は厭だ。
スカートを履かねばならないならば膝下でミドル丈以上ロングまででなければならぬ。
色はやはりモノトーン基調で茶までの地味に見える色がいい。
布地はツイードやモノトーンに近いアーガイルチェック、チドリ格子までならなんとか可。
勿論上着としては同布で作ってなければならぬ。
更に言わせていただければベストなども同布で存在すると更に良い。
出来る事なら体型にぴしっと合わせて作った物を着たいものだ。
合わせる靴はハイカットブーツまで。パンプスは不可。
寒い時はスカート丈よりちょっとだけ短いコートを着るのがいいね~。
ハーフ丈とかを引っ掛けるのはやだなぁ。
うん、ここまで我儘を許して貰えるなら着る。
んでそれに合わせて化粧だってするさw
んでも今のところ自分にそこまでかける金はなぁ~いwwww
でもいつかしたいと言う希望だけはある。
その分、若い子でそういうクラシカルな服装に興味のある子とか、
ちょっと進んでゴシックファッションをする子なんかを見てると嬉しくなるですね。
↑
今で言うゴスロリとはちょっと違う(断言)
[0回]
PR