え~っと?
皆様既にお忘れの頃かもしれませんが(爆笑)
伊織の交通事故後の保険屋さん関係の一部がいきなり動き出しそうです。
あ、もっとも先方様側では無く、別口の我が家の生命保険の方面でです。
それがさぁ、笑っちゃう事に
我が家の入ってた保険ってのが子供から成人扱いに切り替わるのと
うちのぼうずが年齢切り替えラインに入るのとが重なっちゃいましてw
ついでに保険の年度切りかえってのも重なるというおまけつき。
で、
満期になった保険は年齢により自動で切り替わりますよとか言われてたのが
何故かはしりませんが今年度用の証書には伊織の名前が無かったんだわ。
で、記載不備があったり変更点があったら記入して送り返せという内容だったので
名前から書き足し~、今年からの希望内容も記入して
更になんで名前が無くなってたのか質問しといてくれ~と言い添えつつ
保険関係を任せてある旦那に渡しといたんで~す~が。
先日、そちらから保険関係の書類が戻って参りまして、
ま、一応それで送ってくれはしたんだなと理解はしたんだな。
ところがどっこい、戻ってきた内容は
伊織君は新規扱いになるから去年までにお受けしている案件についての
なんかの書類を出さないと契約受けられませんとか何とかかんとか書いてあんのよ。
首をひねりつつ一応記入すべき部分を埋めつつ、
それでも送られてきた内容が意味不明すぎるのでどうしよう?ってなったら
忙しい仕事中に俺が電話するからだ~とか
質問内容覚えてられなかったのかな~とか
俺が伝え聞きするからいけないんだろうな~とか
................................ぶつぶつぶつぶつおっしゃいましたので(怒)
忙しいってよ......ふ~ん。
僕も春休み中は事務と家事育児雑事で走り回ってましたけども?
うっかり趣味の和裁に行けないくらいですけども?
保険関係は俺が全部やるとか豪語しといて
肝心な必要事項ばかりを伝達しきらねぇお茶目さんは
母親に似て不要な保険に入るのは好きでも継続内容に変更がある時はめんどくせぇと?
結局明日 僕がクソ忙しい入学式前 に
保険屋さんに電話して解明する事になりましたな~orz
めんどくさい連絡になってくるとこうやって全部僕にお鉢が回ってくるんかい...orz
やでやで。
こやってきっと夫婦の会話の妻のあいづちがいつのまにか
「へぇ?ほ~?ふううん?」だけになっていくんだぜ。
[0回]
PR