原因不明の風邪っぽい症状が我慢できない状況になりましたらしく、
僕のにちよ~びは羽根が生えたみたいにすっ飛んでってしまわれましてぃ。
簡単に言うとな~~~~~~~んにもできない状況ねw
たいした熱があるわけでもないし
くしゃみがでてたわけでもな~い。
強いて言えば喉が痛くてだるいくらい?
そんなのが2週間以上続いてみなさい、身体が勝手にでろっとするからさwww
あ、そんな状況でも天気がいい真昼間のうちに夕ご飯の買い物とかはしたぜw
ま、残りの時間を炬燵で でんでろ してましたけどもw
ん、でも多分これから先の予定を考えると今で良かったとか思うのね。
なんせ卒業式とかにはじまって5月ぐらいまでは忙しいらし~んだわぃ。
ふぁいお~♪
ってなわけで今日は朝っぱらから庭の草取りなどごそごそとw
うん、これが今年最初の草取りです~w
買ってきておいた球根うんざりするほどたんまりやら
雑草の隙間に伸びてきていた根性の在る去年からの花やら
去年掘り取って置いて越冬させといた球根なんかをいい感じに配置したぜw
で、ちょっと考え中なのが「綿」と「イタリアンパセリ」です。
今年からは雑草と区別しやすいように
最初からプランターに植えておくべきだと思うのね、これ。
わたは観賞用だけど増殖してもらっちゃ困るし
パセリはしっかり食うつもりで植えるんだからしてw
そして庭は今、
青々とした葉っぱたちと
ムスカリ、ノースポール、雪柳が綺麗で
木イチゴも彼岸花も今年も元気そうでぃw
で、黄色い花も咲くといいなぁ、球根でいろいろ植えてみたからさw
さ~ってと。
抜いた雑草は明日がゴミの日w
そして僕は今日は3週間ぶりに和裁にでも行くとしませうw
[0回]
PR