高校で 暇ゆえに 生徒会に2年半関わって来た伊織ですが。
送られる側の3年生になり、自由登校になったとゆ~のに
いまだに現生徒会の人に質問電話をもらっては
自転車シャカ漕ぎで夕方登校、指導しに行く日があります。
これが生徒会執行用の書類とかだったら仕方ないとは思うけど、
なじょして3年生を送る会の進行準備とか卒業式の進行準備とか
ましてや3年生を送る会のおまけのビンゴの賞品の手配まで伊織がやるんだぃ(爆笑)
↑
しかも自分では欲しい賞品がないらしく。
まぁ、おいおい覚えて貰えるよう鋭意努力してあげて下さい、もうしばらく。
そして、僕と伊織の本気で心配なことは実はこっちでした。
「ねぇ、俺さ、ホントに卒業するのかな?」
「電話番号変えないでおけば仕事中にも連絡入ったりとかしたりしてな。」
「え!?」
「ほれ、たとえば教室に通ってくる雀をどうすれば?とか。」
「あ。そういえばあいつどうすればいいんだろ。」
「後は、理科室の消しゴムで寝ちゃうハムスターの世話係を誰かに引き継いだかい?」
「やべ。それもまだだ。」
「それからさ、最近みつけたっていう倉庫の下の猫家族は?」
「.............................連れてきたりとかしちゃ.....................。」
「それはと~ちゃんが怒るから駄目ですから。」
やり残してる事以外にあるじゃないか、伊織www
[0回]
PR