え~、毎度おなじみ伊織君劇場はっじまっるよ~w
生徒会の仕事で余所の学校に書類を届けるお仕事を引き受けた伊織君。
放課後元気よく自分の学校から余所の学校までの地図を貰ってお使いお使い~♪
ものの10分ほどで余所の学校に着き(自転車です)
用事をさっさと終わらせ自分の学校に電話で迅速に連絡。
『用事終わったのでこのまま帰ります~♪』
『おう、お疲れさん!気を付けて帰ってな~?』
.....はい、ここまでは伊織君とても有能なのですねw
その迅速っぷりと言い仕事っぷりといい、なんていい生徒会役員さんだよな。
だがしかし、
我らが伊織君はこっからが一味違うのだw
そう.....それはまさに
『行きはよいよい帰りは怖い』 の典型的な一例。
伊織君はお仕事が終わった解放感も手伝い、
よその学校の人に帰る為の方向だけを教わって
無謀にもイヤフォンで音楽を聴きながら教わった方向に自転車を
20分チョイ...漕ぎましたそうです。
そしてふとあたりの住所を見てみるとそこはすっかり東京都。
『.........................あら?』
そうなんだよ。
伊織君たらま~たやらかしちゃったですよ。
方向は確かに同じ...っていうか似ていても道が違えば違うところに着くと
いい加減覚えようぜぇ?って感じで迷子です。
まぁ誰にも助けを求めることなく電車の線路に沿って駅まで出て、
そこからまたしても目検討で新たな方角を定めて元気に自転車で帰ってきましたが。
毎回思う。
伊織くん、ほんと良く帰宅できたもんだ。
[0回]
PR