昨日目一杯行動していた所為なんでしょうか。
関節に近い筋肉が一斉に筋肉痛になっておりますw
やったことと言えば
洗濯物干しと~?掃除と~?草取りと~?ボウリング?
これで筋肉の真ん中辺が筋肉痛にならないのは
運動不足なんだろうか?歳のせいなのか?
あ、でもはじめて鎖骨付近が筋肉痛になっている♪
えっと、草取りで筋肉痛になる訳は意外に簡単で2つほど。
その1
普通にちまちま抜いてる時はならないんだけど、
えのころ草などの飛び根を根絶しようとしてしゃがむよね?
そのままじりじり横移動してみたり限界まで腕を伸ばしてみたりしますが。
僕んちの花壇は以前の住人の趣味で畳型なんです。
ええ、思いっきり畳の大きさの長方形。
これで真ん中辺の雑草を、育ててるものを傷めずに抜こうとするとですね、
花壇をおもいっきり開脚で跨ぐ事になりますね(苦笑)
そうなると転倒を防ぐためには脚を伸ばしたまま腰だけ折り、
腕を細やかに上げ下げしなければならぬ。
しかも抜いた雑草はすぐによこっちょの決めた場所にぽいぽい投げないと。
その2
以前の住人が植えて置き去りにした植木がかなり背が高いのだ。
管理で剪定して貰う時には
「できるだけぎりぎりまで切って下さいよ~w」
とお願いしますが、管理側のぎりぎりっていうのはフェンスの丈までらしいのね。
つまりそこまでざぱっと切ってもらえてもそこから下は自力でどうにかしないとなのだ。
根っこから掘り取ってしまいたい衝動を必死で抑えつつ
伸びすぎてしまう蔓や枝を切り落とし続ける事になる訳だな~w
↑
スコップと体力と時間が在ればいつか根っこごと根絶したい奴なら
キウイ2株とカキ1株の3本あるぜ♪
それから入居当時から下生え状態になって氾濫してくれているポトスですが、
氾濫している上、飛び根が出るらしく根絶がかなりむづかしいです。
なにしろ一か所撲滅してほっとしたのもつかのま、半年経つとまた氾濫しています。
↑
今度彼岸花の季節が終わり次第、球根を避難させてからちょっと真剣に
木イチゴに影響させないように広範囲を撲滅してみたいと思ってます。
[0回]