忍者ブログ

戯れ言まみれ

管理人の日記w サイトの連絡事項…か、まにゅけな日常ネタ塗れ。

最新CM
(10/17)
(10/03)
(09/26)
(09/01)
(08/16)
最新TB
ブログ内検索
お天気情報

[PR]

  posted by at 13:04:34 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ、自分の午前中を忘れてい~た~ね~♪

  posted by BAKU2 at 02:40:17 │EDIT
 一昨日和室でぷ~ちの布団を乾燥していた隙に
5匹の猫の家の誰かが ぷ~ちの5脚の椅子で粗相をなさいまして。

でぇえい、何もわざわざ毎月の貧血気味の体調の時に!

とは思いましたが臭いので
昨日は朝っぱらから風呂場で先ず 椅子の徹底洗浄及び消臭を。
当然ながら脱水できる訳が無いのでできるだけ倒して水を切りつつ
椅子を干すべくベランダの徹底掃除に着手しました。
おおまかにゴミを掃き取り、バケツで水を運んでは外壁から網戸から窓から
全ての砂埃をデッキブラシでごっしごし落としまくり。
ある程度乾いたベランダに椅子を移動して
物干しをT字に組んで椅子を乗っけて干してみる。
..........見事な水の落ちっぷりである。

そのまま部屋の掃除に無理やり気持ちを切り替えた結果、
僕は通常より重たい体を動かしてしまえば気がまぎれる筈だ!と
無謀にも考え着き、
これがま~た本来は旦那の管轄なので滅多にしない
オーディオ類の裏側の埃取りと配線の混雑ぶりを整頓する事に。

やりはじめてみると
埃や猫毛は掃除機で吸い取れても配線のこんがらかってるのがいらいらする。
しかもこんがらがりながらも繋がってる先をふと見ると
主にスピーカーの接続がゆるいというかてけと~というかで更にいらいらする。

コードが絡まって床にぼてっと落ちてるのが非常に不愉快だったので
僕でも繋ぎ方の解るコードを外しては
それぞれのコードを巻いてみたり解いてみたりしながら絡まりを解し。
接続部の埃も丁寧に拭き取り乾かして
きちっと接続してデモで確認しつつ元の位置に収めました。

ちなみにここまでで4時間。

此処に来てそろそろ腰が伸びきって痛くなってきやがりましたので
通常どおりに洗濯と掃除機を同時進行しながら1時間で掃除と洗濯終了。
もへ~っとしながら洗濯物を干し、センターラグを最終洗濯にしまして
それはでかかったのでベランダに干してみるとゆう。

これはひたすらに埃と猫毛に塗れているので
すすぎだけで5回(うち、流水すすぎを2回)は確実w
更に乾かしながら何度も猫毛取り用の柄の長いブラシで掃きおろすとゆう。

通算5時間立ちっ放し動きっぱなしでしたので流石に腰が.....
って時に夕方からカラオケって.....ちょっと無謀だったが面白かった。


拍手[0回]

PR

旦那の夏やすみが半日限定?

  posted by BAKU2 at 02:09:26 │EDIT
 そこまでシビアに日どころか時間まで限られてしまうと
さすがになんか遊びに行きたいと言うのを止める訳にも行かず。
仕方が無いのでぷ~ちの夏休みの課題の進行状況を再確認してみました。

すると、なんと意外に大半終わっているじゃないですかw
基本学科の課題はあと一つ数学の問題集残り5ページのみ!
後は読書してからじゃないと出来ない感想文と美術の課題の彩色と
やれたらいいなの理科の実験レポートだけ。
そんならいいか~♪
ってことで今日は数学の問題集残り5ページのみが終わればいいって事に。

で、帰宅した旦那に誘われてカラオケ3時間行ってきましたっw

拍手[0回]

ま、言い訳もしておくべきかな♪

  posted by BAKU2 at 01:29:02 │EDIT
時々僕は旦那の不用意発言などで ぷち! ってなってはおりますが、
それでもなんとなく結婚生活が続いている理由もちゃんとあります訳で。
うちの旦那は良く言えば 広い視野 を持っているのです。
それはいわゆる家庭内の話題より何より世界規模の話題を好む傾向とも言いますが
ものっそ良い方向性で見ると大局を見られる人って事だと思うのね。
ま、些細で微細な自分の足元を見ないで大局を見るとゆ~ことは
膝上の冠水で必ず濁流に持ってかれる人とも言えるんですけど~。
そこんとこをお気楽に飛び越えてしまわないように
僕ら家族が些細な出来事を 土のう の様に積み続ければ良いってだけの話なのな。
ま、大概スルーされるけど(確実に)めげずにつんでりゃなんとかなるっしょ。

で、些細な事が積み重なり混じり合って
やがて無視できない程度にでかくなった瞬間の旦那の行動はちょっと凄いんだ。
なにしろ言い訳を忘れる。つか、しない。
そして絶対に僕らが困り果てるような結果だけは出さない。
ただ、後日になって小出しにいい訳を連ねるけどそんなのど~でもいい。
その場で結果がぽんって出される事だけは凄いと思うんだよね。




まぁさ、本来は
自分の足もとから固める人であってほしいなとか
思ってる僕が居たりする訳なんだけど、
それでもなんとかダメになる前に間に合えばいいんでないかなとか
思ってる僕も居たりするんですよ。


拍手[0回]

大雨警報ですね~

  posted by BAKU2 at 19:21:24 │EDIT
台風9号の前哨戦みたいなもので
各地の被害がニュースで報道されてますね。
じわじわと僕の知ってる地名が出てくるようになって来ているので
知り合い大ジョブかな?と心配してます。

昨日などは僕が児童期を過ごした町の名前がついに出てまして、
その隣の地域の方が水害を心配されている地域だったので
あら?って感じで意表を突かれておりました。

僕んちの周りは去年とおととしの大雨の時には冠水などありましたので
今回ももしかしたら来るかな?
それとも工事中の貯水設備が早速仕事してくれるのかな?

完成まで水入れないとかだったら無駄だろうけど(ちょっと心配)

拍手[0回]

旦那、久々の休日に

  posted by BAKU2 at 01:17:57 │EDIT
午前ちゅ、台所を占拠、なぜか大量の焼きおにぎりを作る。
特に遠足などを計画していたわけではなくそのままそれを昼に食す。

何をもくろんだのか、僕らを買い物に誘いだす,,,が、
僕らは買うのではなく古本を売りに行くしか用事が無かったので
本人が挟み2丁の買い物をしている間に僕らはブックオフで本を売った。
ちなみにぷ~ちの不要なハードカバーが21冊で460円。
僕と伊織の漫画の本が9冊で490円。
↑微妙な価値観の違いにお互いに驚いた。

その後、どうしても僕らに買い物をさせたいらしい旦那の気持ちを汲み取り
近くの量販店でちょっと考え込みながらふざけて
どうしても今要る訳じゃないけどあってもいいものを食料品に限ってお買い上げ。
(更にその後、今日買って来たものはたったひとつも使われない夕食が出来る結果になる)

パスタ5キロで950円ってのはなかなかいい備蓄だと思うw

帰宅後、順々にシャワーを浴びに行く息子を尻目に
僕は大鍋の前でジャガイモと人参と玉ねぎを刻む。
備蓄庫からカレールゥが出て来たのを見て旦那がジャガイモの皮むきを手伝いたがる。
↑皮がむけるまで待たなきゃいけないのでちょっと困ったがやって貰う事を選ぶ。

鍋に火を掛けてからそのまま旦那の髪を切る。
もっこもこに伸びていたので切りがいが合って面白い。
長さを揃えてからシャギーを掛け、更に梳きばさみで量を減らす作戦。
ゴミ袋を新規で拡げ、髪を集めた後
袋はもったいないのでそのままシュレッダーの箱に装備。

散髪ケープを掛けたら当然汗をかく時期なので旦那にはその後シャワーをお勧め。
僕は黙々と床に掃除機を掛け、鍋にカレールゥをぶちこみ煮始める。
焦げ付かないようにかきまぜながら2時間~3時間。
僕は椅子を引きずり寄せてレース編みの続き、旦那はまたしてもお買い物へ。
何を買ってくるんだろ?と思っていたら風呂のカビとり。
...................ほう?つまり今日はもう誰も風呂に入れなくするって事なのな?
気づいてるかどうか知らないが僕、まだなんだけど?
夕方、楽しそうに風呂場でカビとりを始めたが、
薬剤散布後無謀にも眺めて居ようとするのを止めるのに僕は必死。
なにしろマンションの風呂場には脆弱な換気扇しか無い。
窓なんか何処にもない。
吸い込み続けたら軽く死ねるからやめろと伝えたら
文句ばっか煩いね~と言われる。
(いっそ注意するのやめてやろうか/怒)

そんなこんな自由気ままな人を一日御守りしてたら酷く疲れたので
僕は夕食をボイコットするように意識切り離して寝てしまい。
で、一瞬、僕を起こそうとする人の口から聞こえた言葉。

『せっかくの休みなのになんでこんなに疲れるかなぁ?
疲れる様なことしてないよなぁ?』

..................おまえはな。
おいらはでかいおこちゃまの御守りで大変気疲れしたんでございますよ。

あんまりむっとしたので起き上がる努力を放棄
僕は又寝続ける事にして



自力で起きてきたら日付変わってたwww

拍手[0回]

日は昇り日は沈み

  posted by BAKU2 at 01:33:29 │EDIT
じわじわと夏がたゆたいながら過ぎてゆく
.....もちょっと早くてもいいくらいで。

昨日一日掛けてさぼり倒していた課題の
三分の二をやっつけた ぷ~ちさん 御苦労。
レポート用紙と原稿用紙を今さら買わされたという事は
理科の実験のレポートと感想文もしくは作文手つかずって事なのな?ん?

今日8日、居間に掛けっ放しの電波時計の電池切れが来ましたw
面白いですねぇ、あれw
新しい電池に入れ替えた途端
正しい現在時間に一刻も早く合わせてくれようとして
長針も短針も秒針もにょ~~~~~~~~ろ~んwって動きますね!
................うん、それだけなんだけどさ。



『俺の所為かも知れないがな、我が家の会話がしゃっちょこばってる気がする。』

旦那が夕ご飯の時に不機嫌そうな声でそう、ぽそっとおっしゃいました。
ご意見全くごもっともです。
なにしろ結婚以来ずうっと変わらず
僕らがなんの話題を交わしていようが説教モードに入られようとしたり
たかがTVの一エピソードに教訓をお求めになられてみたり
こどもの成長話を無理やり遮ってお仕事の話になどなさればそうなりもしますわな。

自分が思っているよりも貴方の会話は家族向けなんかじゃないですよ~だ。

拍手[0回]

今日はコロッケw

  posted by BAKU2 at 23:19:10 │EDIT
 今回は流石に暑い日中
買い物と通院によるクーラーへの出入りで疲れたので
ジャガイモから作る我が家の巨大コロッケはやる気が出ませんでした...が。

それでもコロッケが食べたい気分だったので
久しぶりに冷凍食品のコーナーで買い置きしておいたコロッケ使いましたw

あ、今回の通院ってのは伊織君です。
けっしてNo.5猫のシャマルではありまっせん(笑)
なにしろ伊織君、まだ交通事故の後の通院終わって無かったのよ。
で、今回とどめでレントゲンやらなにやらきちっと検査させられて
最終的にまだ中途半端にしか戻ってきてない痛覚を
後遺症として認定して貰う方向で行きましょうって事になりましたw
つまり事実上の診療行為は今日で終わるとゆ~事になった訳よねぃw



さ~て、これからは保険屋さんと親との話し合いになる訳か~......はぁあ。

拍手[0回]

PC関係の事~w

  posted by BAKU2 at 23:27:07 │EDIT
なんかMOがフロッピーに続いて販売停止になるってニュースがあってな...orz

仕方がないので少しずつ
書き換えを要するデータはUSBメモリーに切り替えていくべぇ?と。
で、取り敢えずは4Gbのを1枚用意してみたw

今のところ破損しちゃいけないデータはそんくらいの筈。
足りなくなってきたらまた増やせばいいんだい(けっ)
んで書き換えしない事が解ってるデータはCD-Rにしよっと。




.............................めんどいとか......言ったら怒られそうだなwww

拍手[0回]

夏休みなんか滅ぶといいよ

  posted by BAKU2 at 01:14:07 │EDIT
通常の平日でさえ家事をひととおり終わらせてほっとした途端、
流しを見ると勝手にこどもが自分で使った食器が積んであって水にも漬けずに放置。
洗濯物を干すために乾いた物だけ畳んで置いて置けば2~3日その場に置きっぱなし。

自室の中に片付けさせようと声を掛ければ
『うるさいな~、今やろうと思ってたんだよ。』とお返事。で、結局やらねぇ。

旦那に至っては洗濯物の片付けなんか
自分がしなくても出来てて当たり前だと思ってやがる。
自分が探した場所に探したものが無いとぶつぶつ文句聞えよがしに言う。
あ、朝の台所で自分のお弁当作るのだけはするけどね。

それが夏休みになるとこう、、、変化してくる。
流しを見ると勝手にこどもが自分で使った食器が積んであって水にも漬けずに放置。
それを洗っている隙にだれかがシャワーに入って脱ぎ散らかしたものが置きっぱなし。
洗濯物を干すために乾いた物だけ畳んで置いて置けば2~3日その場に置きっぱなし。
その仕事を増やしてくれた奴らは家事の為の動線上で
で~んと転がってTV視てたりゲームしてたり。
しまいにはうろちょろ動いてる僕を邪魔だとか言いやがる。

がきんちょどもよ?
私がうるさいったぁなんですか?邪魔って何の寝言だぁね?
おめ~らがやらないから言わなきゃいけないだけですが?
それともなにかぃ?
私はあんたたちのケツを追いかけて廻って
嫌味言う為に家に居る人ですかぃ?
私にやることやって貰って、その分
でれだらゲームやらTVやら楽しんでるだけの分際で
口答えできるほどちゃんと自分だけで生きてるんかぃ?
と、言いたくもならぁね。

しかも旦那も無茶言うんだけど。
朝起きられるようにお前が昼間仕事しちまえばいいとか言われても
こどもの前で書類とか広げちゃいけねぇって
あなたに言われてるんで特に夏休みには昼間に仕事なんかやれねぇですよ。
しかもそのやるべき仕事深夜か早朝に僕に渡して
『これは明日までに!』っての混ぜ込んでるのあんたよね?

でさぁ、あんたの意見を取り入れて
僕が仕事部屋にしてるのは居間の片隅なんですがね?
しかもそのこどもが深夜番組見る為に同じ部屋にTVがあるからって
早朝3時以上まで起きてるようになった今じゃ
それが終わるまでは仕事出来ない訳ですが、変ですか?
その時間からやっとで書類整理とかデータ打ちとかしてる私が
世間からは朝起きないからだらけてるとか言われるの私の所為ですかね?

平日でさえ多い仕事と家事とでいらいらしてんのに
4倍増くらいの量になる夏休みなんかでぇっきれぇなんだよ、僕は!

拍手[0回]

洗濯の途中で無くなるって....(笑)

  posted by BAKU2 at 02:06:47 │EDIT
うちの洗濯の量はそれなりに凄くて
1日に8キロ洗い洗濯機を2~3回が標準の量です。
此処にシーツ交換とかカーテン洗いなどが入ると軽く5回を超えますねw
(更に増えるのは腐海部屋解体の日ねw)

そんな僕んちでの洗剤の使用量はかなり半端ないと思います。
靴下などをちゃんと下洗いしておこうが漬け置きをしてみようが
洗い直しもちゃんとしなきゃいけない時などありますもんで
そうですねぇ、洗剤の箱だと2~3箱はひと月に使い切るですね。
液体洗剤だとそんだけボトルを消費するのも嫌なので必ず詰め替えを買い込み
900mlのボトルをちゃんと取って置いて詰め替えて使って居りまっすw

さて、今日も元気よく洗濯していたんですが
最後の2回分を洗おうとして洗剤が足りないのに気が付いたw
む~ん...新聞屋さんから貰える前に足りなくなってしまったかw
ってな訳で、急きょ詰め替え用の液体洗剤をセール価格で購入して来たぜw

拍手[0回]

フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
BAKU2
HP:
性別:
女性
趣味:
活字読む事が趣味
自己紹介:
きっと基本的には良く解らない人物です。






カウンター